ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
実は納車時から付いてたのはPIVOTのOBタイプ(カプラーオンでOK)のメーターでしたが、針の動きと見た目が気に入らなかったので、GC8インプやST185セリカと乗り継いできた車に取り付けてきたDe ...
Defi -Link Control Unit IIのチップLEDを白⇒赤へ変更です。お友達のかっつん@てげてげさんの整備手帳を参考にしてあります。Control Unitの裏側にビス5箇所あります ...
まず、コントロールユニットの気筒数が取り付ける車とあっているか確認してください。回転信号がECUのどのハーネスからとれるかも、事前に確認しておくほうがいいと思います。Defiのサイトより確認が可能で ...
次に油圧と油温のセンサー確認ですが、このふたつのセンサーも互換性があるので、簡単に交換できそうです♪幸い手の届く範囲にカプラーがありました♪ちなみに…油温センサーは3線、油温センサーは2線ですので、 ...
いつかは付けようと思っていたdefiメーター。今回は純正3連メーターの位置に取り付けします。 60Φのメーターなのでそのままでは付きません。URASのメーターフードも欲しいですが…お金が掛かるので… ...
Defi Defi-Link ADVANCE Control Unit(メーカー品番:DF07703)2022/10 取付け 13,881km2023/02 仕様変更 16,910km2023/12 ...
【備忘録】Defi ADVANCE BF 80Φ タコメーターとセットで購入。これがないとタコメーター動きませんからね😅約10年位前の記憶から①バッテリーのマイナスを外す②オーディオ& ...
以前から欲しかったDefiのブースト計とコントロールユニットを入手したので、重い腰を上げて、取付をしました。しかし、入手した際にイルミネーションの色は不明だったので、ホワイトで無ければ取付はやめよう ...
DefiアドバンスC2タコメーターの取り付けを優先したので後回しにしていた水温・油温・油圧・インマニのセンサーを取り付けます。センサー取り付けには51キャリィで使っていたジュランのセンサーアタッチメ ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
3000km達成!
のうえさん
623
[トヨタ シエンタ]RAPT ...
585
[三菱 デリカミニ]Kash ...
465
ハーレーで行く 京都 サッシ ...
403