ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
土曜日。夜から暇になっちゃったので友人を誘って呑みにでも行こうかと考えてたのですが、ドライブにも行きたかったので、その友人を拉致って(笑)そのまま清水港へ♪ブログには2回目の登場になります。地球深部 ...
ソロモンよ、私は帰ってきたーッ!!ハイ、帰還いたしました!禿げしく疲れました。帰りに水族館へ行きました。東海大学海洋科学博物館だ。昔は無料だったPが、今じゃ有料です。なんだろね?水族館は好きなのだけ ...
お固い名前ですが水族館です。 まあ、普通に楽しめます。 なんだか手の生えた魚が気になりました(>_<)自然史博物館という名の恐竜博物館が併設されてますが、イマイチだった様な…9時~1 ...
甲府で一泊。二日目は一気に南下。で~、静岡です。東海大学海洋科学博物館何度行っても、ココのクマノミ展示は日本一です。クマノミ好きな方は是非。あ、iphone4入荷の連絡入りました。静岡なんですけど・ ...
今日は東海大学海洋科学博物館に。小僧がGWから見たがってた、リュウグウノツカイの標本を見にね。デカさにビックリ!!入館前、見ず知らずの人に半額券貰いました。ラッキー♪しかし外は暑いねぇ。
最終日、帰還編 2010/8/9NAGOYAでお会いした方々に「明日どうやって帰るの?」と聞かれる度に「下道で帰ります!」とキッパリ言い放っていたワタス。がしかし、ホテルを出る前に渋滞情報をチェック ...
最終日は帰還の日。8/8の夜に降った雨で比較的さわやかな名古屋の朝。ホテル近くのコメダでモーニング。さあ、「下道で帰る」と宣言してはみたものの、朝の渋滞情報をチェックして1分で「やっぱ高速」と即座に ...
会社夏休みですが、子供らの休みが合わないので泊りの旅行はムリそう・・・・・なので日帰りで 東海大学海洋科学博物館 に行ってみました土曜日の東名高速は横浜あたりでけっこうな渋滞(+_+)でしたが、その ...
静岡県清水市の?もとい静岡市清水区の、東海大学海洋科学博物館に行ってきました。横浜からだと150kmくらいだったかな?ちょっとしたドライブには丁度いい距離です。なんで清水?近場の江ノ島や八景島で良か ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[日産 セレナハイブリッド]リアワイパー調整
結ヒナパパ
626
動画あり バックされたら危な ...
612
[マツダ ロードスター]青天 ...
455
🥢グルメモ-1,076- ...
422