自作 LEDテールに関する情報まとめ

  • スズキ ジムニー TA-JB23W

    愛車紹介

    スズキ ジムニー TA-JB23W

    不治の病「ジムニー欲しい病」が再発して2021年6月にジモティーで25万円で買ってしまいました。10.7万キロなので素人ながら油脂類のメンテナンスに気を付けて終の車にと思っています。写真は最後の1枚 ...

  • LEDテール自作その22 LEDテールのお迎え準備(リア)

    整備手帳

    LEDテール自作その22 LEDテールのお迎え準備(リア)

    LEDテールの作成が残すところ殻閉じだけになりました今日はテールランプをサクッと取り付けられるように準備をしますリアバンパーを外してナンバー真上のボディ同色部分を黒くします先日使った艶消し黒のテープ ...

  • LEDテール自作その21 ソケット処理と合体

    整備手帳

    LEDテール自作その21 ソケット処理と合体

    基板が出来上がったので配線処理とハウジング・基板の合体をします配線を出す部分の防水処理は純正のやり方が優れていると思うのでそのまま使いますまずはソケットからゴムのグロメットを抜きます 外して 切りま ...

  • LEDテール自作その20 田植えが全部終わった

    整備手帳

    LEDテール自作その20 田植えが全部終わった

    3ヶ月ぶりにやる気が出たので残る右側のテール/ストップ基板を終わらせました 今回の半田付けの中で一番まともに出来た気がする… はい。 収めてみる隙間が目立つところの手直しをしたほうが良さそうですね ...

  • ブレーキランプのLED化

    整備手帳

    ブレーキランプのLED化

    ACD/AYCの関係でブレーキランプをLEDにすると不具合が出るとの事なのでLEDにしてこなかったがブレーキランプのみLEDにしていなかったので今回試しに実施した テールランプの配線を加工するのが嫌 ...

  • 自作 LEDテール&ウィンカー

    パーツレビュー

    自作 LEDテール&ウィンカー

    リヤタイヤ交換の為にバラしてる間に、テールランプ部屋に持ち込んで殻割りしてLEDテープを仕込んでみました。

  • 自作LEDテール

    フォトギャラリー

    自作LEDテール

    自作LEDテールスモークフィルムを貼って、点灯しない時はボディー色と一体化してます。

  • 自作 LEDテール

    パーツレビュー

    自作 LEDテール

    光らせたかった中央テール。やっと実装出来ました(^^♪最初はLEDテープは調光ユニットと同じくREIZ TRADINGのLEDテープでやってみましたが思った以上のツブ感で浮くのでLEDテープは別途調 ...

  • 【今日は何の日?5月15日】

    ブログ

    【今日は何の日?5月15日】

    自動車情報サイト「clicccar」からの転載です。>1991年(平成3)年5月15日、ホンダが軽自動車のオープンスポーツカー「ビート」を発表、翌日から発売が始まりました。1980年代後半に迎えたバ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。