風洞実験に関する情報まとめ

  • ブログ

    空気の流れを視覚化されてる動画

    WRCのトヨタの車だが、風の巻き込み具合がわかるよくある風洞実験だとタイヤが回転していないのでイメージでしかないが、これだと高速回転してるタイヤとタイヤハウス周囲の風のながれがみれる。フロントタイヤ ...

  • 空気取り込み効率アップへ

    整備手帳

    空気取り込み効率アップへ

    写真は設置後の映像です。連休中ですが諸々用事があって遠出できず、さらに半ばあたりで風邪をひいてしまい、動きが悪く・・・・そんなこんなですが、連休半ばの雨降り+自宅療養の合間に製作しました。今回のイジ ...

  • BACKYARD SPECIAL エアロボンネット

    パーツレビュー

    BACKYARD SPECIAL エアロボンネット

    Back Yard SPECIAL エアロ ボンネット2022/4 取付け 9,500km概算重量: 7.3kg(純正比 -3.5kg)同時装着: Back Yard SPECIAL レインプロテク ...

  • ブログ

    サイクルモード

    週末は、何年かぶりのサイクルモードに行ってきました。前回行った時は、駐輪していたバイクからツールボトルを丸ごとパクられたな・・・w帝都は恐ろしいところです。苦笑P-ZEROも使ってみたいけど・・・、 ...

  • ブログ

    よっ、横から見たかった…

    今日は雨予報だったけど…って言うか、最中も降ってたけど…5日間会社に置きっぱだった愛車の黄砂が我慢ならんくて、会社の洗車機でゆずを洗った✨風が強くてさぁ…洗車ガンから出る飛沫が昔の発煙筒を用いた風洞 ...

  • RALLIART スポーツフロントリップスポイラー

    パーツレビュー

    RALLIART スポーツフロントリップスポイラー

    導入動機はじめて雪に会った日。全体的に気に入ったと強いインパクトを与えたのも、このラリーアート製のカーボンリップスポイラーです。定価で10万円オーバー。廃盤の絶版部品。ラリーアート製。メーカーがガチ ...

  • ブログ

    こんな風洞実験をマジメにやるのがロード界隈w

    ハゲ頭がエアロヘルメットよりも空力性能が優れている事が風洞実験で判明wwwwIT技術者さんの記事です。マジメにこんな試験やるのがロードバイク界隈。風洞実験ってそんなに安くないだろうと思われるんですけ ...

  • No.239 GR86にも富士山を見せてあげたい気分♬

    ブログ

    No.239 GR86にも富士山を見せてあげたい気分♬

    GR86は、どんな速度域からでもアクセルを踏めば素直に加速してくれますし、ある程度のスピードをキープしながら挙動を乱すことなくスムーズにコーナーを曲がってくれるライトウェイトスポーツカーです。自然吸 ...

  • ブログ

    cannondale SUPERSIX evo LAB71登場

    cannondale SUPERSIX evoがフルモデルチェンジしました。新型SUPERSIX EVO紹介記事Y'sロード福岡天神さんの記事です。非常に読みやすく素晴らしい記事です。この紹 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。