CUSCO LSD type-RS 1.5Wayに関する情報まとめ

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    トルセンではタイムが出ても肩身の狭い運転をして頑張ったら行けない窮屈感を感じるのでデフを購入。やっぱり機械式はどっからでも向きが変えられてラインの自由度が生まれますね!まだタカタでのシェイクダウンは ...

  • GA2 シティ のクスコLSD Type-RS 分解組立(オーバーホール手順)

    整備手帳

    GA2 シティ のクスコLSD Type-RS 分解組立(オーバーホール手順)

    GA2 シティ のクスコLSD Type-RS の構成と各プレートの厚さを調べてみました。 LSDのケースを開けた状態です。1.5wayに設定しています。 LSDのケースを開けた状態です。1.5wa ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    ドライブ中にタイヤが空転して前に進まない為装着w慣らしスタートwww2023.7.14慣らし完了。めっちゃマイルドで乗りやすくなりました。

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    フルスプリング仕様(12本)

  • ブログ

    新型シビックタイプR FL5 チューニングまとめ

    シビックタイプR FL5のチューニングパーツ、エアロの情報を自分用にまとめてみました※気になっているものだけをまとめていますエアロパーツ・AIMGAIN SPORT ・VARIS ・A ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    念願の機械式LSDを導入しました!王道のCUSCOです。シリーズはtype-RSの1.5Way Spec‐Fです。施工店オリジナルセッティングで組んでもらっています。吊るしからセッティングを変更する ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5&2Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5&2Way

    2Wayだった吊るしから1.5Wayに変更今までSTi製LSDでイニシャルトルクを上げて乗ってて少しでも乗りやすくしようと思い、今回はイニシャルトルクを半分の3kg、ロック率を80%に変更しました。 ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    雪道用に取り付けしました。FF以上に走りますよ。ドリフトも持続できます。普通路面で、短足車高調でも前に進みます。駐車場では、チャタリングというよりジャダーが出ますね。

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way

    KTSファクトリーでLSDを取り付けて来ました。カム角は45度に変更しています。最近、チューナーのデモカーがスペックFを使用しているのが多い感じがしたので、スペックFにしてみました。純正でトルセンが ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。