ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
配線はOBD2に入れるだけで簡単でした!下は水温表示にしてます。
PIVOTのDUAL GAUGE PROを取付けました。取付け後の処理を純正風にしたかったので、SEEKERのシングルメーターフードに取付けようとしたのですが、まず皆さんのレビューを拝見して、メータ ...
このモデルは在庫限りとのメーカー情報だったので、ポイントバックの多い日に思い切り酒POWERで購入しました!私の5は2018年次改良モデルなので【DPB-M2】となります。これで、ブーストはもちろん ...
今日は油温を取りました
やはり、メーターといえば針のあるアナログモデルですね。OBDから情報も取れるので、取付も楽😊水温も読み込めるので、迷わず決めました。
また、Defiにしようと思いましたが、部品がなく簡単取り付けのpivot に、取り付けは5分程度で装着します。ただ、始動時に壊れたような動きで吃驚します。
OBD接続するだけで簡単設置。アテンザワゴンのを使おうとしたら年次改良後は新製品をとの事で新たに購入(;^ω^)前のよりメーターの針が落ち着きがないよーな。。アテンザワゴンの時はDPF再生時にブース ...
前車cx-3で使用していたデュアルゲージプロDPB-Mはcx-8には適合しないのでDPB-M2を買い直しました。OBD2にカプラーを刺すだけなので取り付けも簡単です登坂や加速での踏み込みで機械式の針 ...
普段の走行のブースト圧が気になっていた所、OBD2に接続でブースト圧、水温、電圧、油温まで測れるこちらの品物を知り購入。オープニングはあまり格好良くないですがデザインも純正のメーターに近く、思ってい ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
WCR
ふじっこパパ
1283
ふぅーーー!当て逃げ対策完了 ...
852
キリ番
550
[レクサス RC]レクサス( ...
457