bimmercode codingに関する情報まとめ

  • ブログ

    528i?530i?

    オークションで落札した私の愛車・・・2012年10月登録の2012年式528iです。ちゃんと見ずに後期と思い入札・・落札は出来ませんでしたが商談が成立して購入しました。2012年式ですが、前期52 ...

  • SMARTBIMMER BIMMERCODE SMART BIMMER ENET Wi-Fi アダプタ

    パーツレビュー

    SMARTBIMMER BIMMERCODE SMART BIMMER ENET Wi-Fi アダプタ

    整備手帳に書いた通り、ブレーキフルードの抜きすぎでブレーキ関連のエラーだらけにななりました。症状が出た当初はてっきりABSセンサーが故障したと思い、前後左右どの車輪のセンサーが故障しているかを調べる ...

  • 初めてのコーディング施工

    整備手帳

    初めてのコーディング施工

    コーディング作業に使用したアダプターは「SMARTBIMMER ENET Wi-Fi」アダプターです。 androidスマホでコーディングしますが、Bluetooth接続への不安と時間がかかるという ...

  • Veepeak OBDCheck BLE+

    パーツレビュー

    Veepeak OBDCheck BLE+

    コーディングとやらをやってみたく、とりあえずVeepeak OBDCheck BLE+とBimmerCode購入。簡単お気軽に出来そうと考えていたが、深刻な書込みも見てしまい、躊躇しています。ま、や ...

  • BimmerCode BimmerCode

    パーツレビュー

    BimmerCode BimmerCode

    コーディングの為に購入LED交換、デイライト、アイドリングストップ無効などなど値段がかなり上がってました🥲

  • BODAC  UniCarScan UCSI-2100

    パーツレビュー

    BODAC UniCarScan UCSI-2100

    前車に続いてBIMMERCODEでコーディング。先ずはアイドリング・ストップ・メモリーから。いちいちタッチの悪いスイッチで切らなくてなくて済むので、快適になりました。

  • コーディング BimmerCode

    整備手帳

    コーディング BimmerCode

    BimmerCodeを使用してコーディングしてみましたiDrive8はE-sysではロックされている箇所も多くてこちらに頼りました ●バック時の左ミラーの角度→90%から50%●アイドリングストップ ...

  • BIMMERCODEでコーディング

    整備手帳

    BIMMERCODEでコーディング

    普段運転していて欲しい機能、いらない機能があるので導入しました。ネットでポチって7,900円でした。だいぶ値上がりしてますね。bm3施工に使用したENETケーブルとノートPCで問題なくコーディングで ...

  • BimmerCode コーディング  その2

    整備手帳

    BimmerCode コーディング その2

    コーディング出来なかった2項目について、BimmerCode ヘルプセンターに問合せしたところ、次のような返事が届いた。1.オートスタート・ストップ機能OFF最新の車両ではエンジン・コントロールユニ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ