blackvueに関する情報まとめ

  • BlackVue  DR900S-1ch

    パーツレビュー

    BlackVue DR900S-1ch

    ドライブレコーダーもついに4Kだ何だと言い出した。防犯カメラマニアの僕としては買わずにいられなかった。高かった。過去に買った同社のDR-600GW-HDやDR-500GW-HDと同じサイズに見えるが ...

  • マツダ CX-3

    愛車紹介

    マツダ CX-3

    2024年6月3日 HONDA STEPWGN e:HEV SPADA PREMIUMLINE Midnight BlueBeam Metallic 納車予定(2024年4月20日契約) 初代インテ ...

  • BlackVue DR900S-1CH

    パーツレビュー

    BlackVue DR900S-1CH

    購入 2018/08/01 4機種目の購入です。性能は非常に興味があり、個人輸入まで考えて散策をしていたら日本の販売店を発見!即連絡を取り、楽天に同じ価格で載せて頂きました。ACC直結ケールも同ショ ...

  • BLACKVUE DR750S-2CH

    パーツレビュー

    BLACKVUE DR750S-2CH

    リアカメラがあるものとPCに相談したら、これを紹介してくれました。128GのマイクロSDカード対応で11時間20分撮影できます。ただ、純正のSDカードでないと撮影が飛び飛びになってしまう場合があるよ ...

  • ブログ

    ドライブレコーダー考察(3)

    先日407で追突されました。前が詰まってほぼ停止状態での追突で、たぶん後ろの人のわき見か何かだと思います(急ブレーキとか無かったので)。結構な衝撃でしたが、怪我もむちうち何もなく幸いでした。当の車は ...

  • 前後2カメラドラレコの考察(国内主要メーカー+α)

    ブログ

    前後2カメラドラレコの考察(国内主要メーカー+α)

    昨年より加熱していたドラレコ高騰がようやく落ち着いてきましたが、最近になって国内主要メーカーから前後2カメラドラレコ部門でのコムテック最強マーケットに対抗するモデルが揃いつつあります。気になったので ...

  • BLACKVUE DR750S-2CH

    パーツレビュー

    BLACKVUE DR750S-2CH

    前後撮影タイプFHD画質。購入した時は市販品の中で最も高性能でしたが、取り付け作業でウダウダやってる間に4k画質の上位機種が出てしまった様です。価格は電源管理ユニットとメモリーカード込みで、本体のみ ...

  • PITTASOFT BLACKVUE DR400G-HD

    パーツレビュー

    PITTASOFT BLACKVUE DR400G-HD

    前車から引き継ぎ。もう6年も前の機種。2万円もしました。当時はドライブマンかこれかってレベルの性能だったのにリアにつけているドラレコ(ムソン)のやつの方が安くてすごい(笑)モニターレスなのと再生には ...

  • COMTEC HDR-352GHP

    パーツレビュー

    COMTEC HDR-352GHP

    Blackvueのドラレコに不具合があるわけではない。先日付けたレーダー探知機と専用ケーブルZR-13で電源供給から映像表示まで出来るということで装着。映像や使用感はまだわかりません…。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。