ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
もう少し加速したい時にアクセル踏み足しても今一反応が遅くて、更に踏み足すとギアが落ちてアホみたいな加速始めるおバカなCVTに活を入れます(笑)価格は専用ハーネスとtax送料込み30,552㎞追記:s ...
取り付けはアクセルのコネクター(赤丸の場所)に割り込ませるのと、OBD端子?にコネクターを差し込むだけです。 僕は取り付け位置はドリンクホルダーのしたの斜めのスペースにつけました。SP3で固定でしば ...
【総評】 配線が簡単で、Dレンジ時の加速のもっさり感が解消されるところがいいです。【満足している点】 取り付けが簡単。 ど素人の僕でも5分かかりませんでした。【不満な点】 燃費が悪くなるとこ ...
ECO指向の電子スロットル車特有の、「出足のもっさり感」・「スロットルレスポンスの悪さ」を打ち消したくて導入。ノーマルモードで町内を一周してみた感じでは・・・「ノーマルモード」の状態でも、既に以前よ ...
ECU書き換えるお金がないので、とりあえず導入。出だしのもっさり感が消えたので満足(^o^)アクセル開度が表示されるのもいいですね※ECUを書き換えたため現在は取り外してあります。
【総評】スポーツ走行するわけではないので、スロットルコントローラーを入れてアクセル調整して乗っています。【満足している点】細かく使用して燃費向上。安全運転。【不満な点】純正エコモードやパワーモード等 ...
定番アイテムです。手軽に装着でき、はっきりと効果がわかるのが良いですね。夏場にエアコンを使っていてもスムーズに走れるところにも満足しています!
取り付けて1ヶ月半くらいですが、もっと早く付ければよかった(∩´∀`∩)こんなにストレスなく加速出来るなんて♪燃費は確実に悪くなったけど…ECOモードでは乗れません(*´艸`*) ...
【総評】電スロのもたつきが気になっていたので購入してみました。【満足している点】CVTの遅いレスポンスが多少残りますが、純正より敏感なアクセルレスポンスになって再加速の際も機敏に加速出来るようになり ...
< 前へ| 161| 162| 163| 164| 165| 166| 167| 168| 169| 170| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]愛国駅から幸福駅へ
ハチナナ
497
[三菱 デリカミニ]スパイク ...
388
[ハイタッチ!drive] ...
385
[レクサス RC]レクサス( ...
503