icodeに関する情報まとめ

  • 日曜日に

    ブログ

    日曜日に

    日曜日の夜にデザートを食べることが最近多い侍です。ここんとこ日曜日に外に出る機会が多くて、アクティブ侍です。20日に特に用事もなく、ただなんとなく昔お世話になってたicodeさん(当時の社名はアイメ ...

  • 【フロント:icode】【リア:CUSCO】 タワーバー

    パーツレビュー

    【フロント:icode】【リア:CUSCO】 タワーバー

    前後同時に装着しました。IS-Fパーツとしては安く手軽に体感できるパーツではないでしょうか。フロントのタワーバーは少し高価ですが・・・ハンドリングの向上、ボディー剛性向上が得られます。剛性上がってる ...

  • ブログ

    どっちも正しい!?

    普段はあまり乗らない、ガスイータこと、IS F^^; 昨年の11月にめでたく?20000㌔達成しましたが、この前ようやく…      22223㌔達成!!ビミュ~にゾロ目じゃありません(爆) (気付 ...

  • アイメックレーシングフック

    ブログ

    アイメックレーシングフック

    北海道からの帰り道に茨城の洗車ショップに寄った時のこと。リアに取り付けてあるアイメック(現:アイコード)のレーシングフックに違和感が。よく見てみると、棒状の本体とC型をリンクするバーが無くなっていて ...

  • icode チタン・エキゾースト・マフラー

    パーツレビュー

    icode チタン・エキゾースト・マフラー

    リヤピースのみ交換です。アイドリングはノーマル+α程度。エンジンかけ初めは結構勢い良いです。アクセル開閉によって音量音色が変わります。静に走らせることも可能なので、助手席からの苦情も少ないと思います ...

  • icode GRヤリス ハンドルスペーサー

    パーツレビュー

    icode GRヤリス ハンドルスペーサー

    純正ステアリングのまま延長するステアリングスペーサー中身はDDM(DAILY DRIVE MOTORSPORT)社製、純正ステアリングコラムエクステンダーを輸入してハンドルスペーサーとして販売してい ...

  • SBM明宝 皆さんありがとうございました

    ブログ

    SBM明宝 皆さんありがとうございました

    水戸の黄門様のお誘いで、(黄)・・・インペ~ 明宝行こうぜ~(イ)・・・ワーイ、ワーイ、やったね指でOKってな感じで、20日PM21:30 常磐道へ水戸の黄門様の光速マシーン(フルチューン)で出発いきなり ...

  • 香嵐渓

    ブログ

    香嵐渓

    とりあえず、予定が無かったので豊田市の香嵐渓に行ってきました。写真1、2紅葉の有名なスポットではありますが、緑の木々もきれいでかなり癒されちゃいました。香嵐渓を後にし、ふらっと矢作ダムへ。途中一本橋 ...

  • BLITZ スピードジャンパー GRヤリスRZ用

    パーツレビュー

    BLITZ スピードジャンパー GRヤリスRZ用

    【再レビュー】(2021/03/19)納期5月だと言われたんですが3/18に届きました(笑)唯一カプラーオンで脱着ができるリミッターカット配線を傷める必要が無いのが良いですねicodeさんのリミッタ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。