ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
R7.4.14~5.2にTSヨシモトに車検のため、入場する。走行距離 60,459km自賠責保険料【持込】17,650円 重量税 37,800円印紙代 2,300円代行料 9,000円諸費用合計 6 ...
車検/法定整備/オイル交換の日付と他に何をしたのかを忘れてしまうため、ここんとこ記録しておくことにしてます。**********●いつものメンテ・オイル交換 ーうっかり在庫切れ発覚 ー急遽、違うのに ...
齊藤商会 premiumモリブデンCX2020年式のNT32ガソリンモデルに施工してみました。エアコンガスの添加剤ですが、エアコンコンプレッサーオイルの添加剤ではありません。メーカーのHPより、一部 ...
6ヶ月点検です。点検パックに入ってるので実施。オイル交換 LTD 5W-30前回の交換から約4000kmバッテリーの健全性が29%で交換を勧められましたが、交換しませんでした。交換して3年半早くない ...
モリブデン粒子が添加されたエアコン添加剤です。有機系でない成分が添加されているエアコン添加剤とは珍しい気がします。エアコンの調子は元々良かったので、エアコン性能の強化はわかりませんが、エンジンへの抵 ...
エアコン添加剤投入これガスだかオイル量が多いらしい コンデンサーは塩害対策でボロンコーティング
足車と同じものを買ってみましたメーター付きのホースはガス缶が付いたままだったので追加でホースも購入😇 低圧配管はバルクヘッドの辺りに そういえば高年式だけどガスは134aだったっけなと思って入れる ...
添加剤用にホースを追加で買ってきましたいつも使ってるホースには穴を開けちゃったガス缶が付いていたので… 低圧配管はこの辺よく振ってから通常のガスとは違い缶を逆さまにして入れるそうです 夕方なので分か ...
エアコンガスクリーニングで、およそ異音も気にならない程度になりましたガスサイクルは規定に近づいた訳ですが、11万キロの劣化と延命対策にモリブデン添加ちゃんとエア抜きがてらガス少々抜き施工 いや~これ ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
キリ番
ハチナナ
419
[レクサス RC]伊の蔵・レ ...
414
【120名】CCウォーターゴ ...
372
あれ~?ブレーキランプがつき ...
366