万治の石仏に関する情報まとめ

  • 20130816 ちょっとした諏訪観光 その2

    フォトギャラリー

    20130816 ちょっとした諏訪観光 その2

    近くに万治の石仏があるので寄ってきた。春宮横に川があってその近くにあるようだ。清々しい川の流れ。おお、見覚えのあるキャラが!!この子の存在がなければ万治の石仏のことを知ることはなかったと思う。なかな ...

  • ブログ

    #1197 Shimosuwa × 23mm

    以下 FUJIFILM X-Pro1 / XF23mmF1.4 去年、下諏訪町をお写んぽしたブログを書きました。→ #1130 Shimosuwa × 90mm この時以来ですが、短い時間 ...

  • ヴァリミ♪とその翌日

    フォトギャラリー

    ヴァリミ♪とその翌日

    5月16~17日にゴルフヴァリアント第1回全国オフ会が開催されました。「ヴァリアントミーティング」を略して「ヴァリミ♪」と称します。2日目の17日には蓼科牧場大駐車場に全国から終結したゴルフヴァリア ...

  • 諏訪〜名古屋

    ブログ

    諏訪〜名古屋

    今日は長野県諏訪大社に私用で行ってました( ̄▽ ̄)二時間半で到着しました!恵那山トンネルを久しぶりに走って!((((;゚Д゚)))))))なが!と思いながら笑信州蕎麦も堪能♪( ´▽`)そ ...

  • 信濃國一之宮 諏訪大社

    ブログ

    信濃國一之宮 諏訪大社

    年末年始休暇から早二日後の三連休。明け方の気温はマイナス7℃。寒いを通り越して痛いです。いつもならこのような連休では、家でゴロ寝が通例でした。が、本日は少し遠出してみようと決心。二代目アクセラ君を快 ...

  • R31スカイライン開発責任者・伊藤修令氏と熱く語ってきた… プリンス&スカイラインミュウジアム「スカイラインフェスティバル2014」イベントれぽ

    ブログ

    R31スカイライン開発責任者・伊藤修令氏と熱く語ってきた… プリンス&スカイラインミュウジアム「スカイラインフェスティバル2014」イベントれぽ

    今ニュースで話題になっている台風19号ですが、まだ(今日のうちには)この地方には来ないであろうという事で、ゆうべ思い立ってプリンス&スカイラインミュウジアムの「スカイラインフェスティバル2014」に ...

  • カローラツーリングでのんびり車中泊旅 -長野県編-(後半)

    ブログ

    カローラツーリングでのんびり車中泊旅 -長野県編-(後半)

    前回の長野県カロツー車中泊旅の後半になります。「道の駅 小坂田公園」にて車中泊をしまして、本日は諏訪大社4社参りをしていきます。諏訪大社は、国内では最古の神社の1つとされ、諏訪湖周辺に上社本宮・上社 ...

  • ビーナスラインドライブ その3

    フォトギャラリー

    ビーナスラインドライブ その3

    諏訪大社下社春宮 その3諏訪大社下社春宮 その4春宮の近くにある万治の石仏も行ってみました。独特な、お参りの仕方がありました(笑)春宮を後に、道の駅こぶちさわに行く途中に諏訪SAに寄りました。SAか ...

  • ブログ

    2017 戸隠、奥志賀、信濃追分、諏訪大社 Part 3(諏訪大社四社回り)

    6月15日泊まったホテル(松本東急REIホテル)の朝食は気に入っています。東急REIホテルの朝食は大まかな献立はあるようですが、ホテルによって少しづつ違います。東急REIホテルの朝食は、・神戸三宮・ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ