保管場所標章に関する情報まとめ

  • 保管場所標章隠し

    整備手帳

    保管場所標章隠し

    スリ傷でいらなくなった携帯の保護フィルムと丸いステッカーを用意フィルムにステッカーを貼って切り抜きます。 もう分かりますよね!カッコ悪いデザインが嫌で上から貼ります。添付するのが義務付けされているの ...

  • ブログ

    デミオのナンバー変更②

    前回の続きです。運輸支局へ自宅から運輸支局は距離がありそれなりの時間がかかる。8時40分着順序は分かりにくかったので手探りでやっていくことに。希望番号予約済証受取以前に同じ支局で仕事でやった際のうろ ...

  • 車庫証明

    ブログ

    車庫証明

    今日は朝から粉雪降って冷たかったです。風も強かったのでアイの出動かと思いましたが、エリーゼが雪で濡れてしまったので水飛ばしを兼ねてエリーゼ出動でした。さて、今日は警察署に車庫証明を受け取りに行きまし ...

  • ブログ

    デミオのナンバー変更①

    DJデミオ購入後(2015年8月)、2回のナンバー変更を伴う転居(2017年8月・2019年1月)をしていたものの、今までナンバー変更をしていなかった。コロナ渦で県外ナンバーに対するマイナスイメージ ...

  • 保管場所標章の貼替え

    整備手帳

    保管場所標章の貼替え

    昨年6月に着任先のナンバープレートに交換したのですが、リヤウインドーの”保管場所標章”が以前の居住地のままだったので、ディーラーで貼り直してもらいました 新しい”保管場所標章”

  • ブログ

    名義変更準備(車庫証明書発行)

    知人より車を譲ってもらった際の名義変更一連の流れを備忘録として残します。個人売買等で車を購入しようとしている人の参考になれば幸いです。私の場合、月極の駐車場を借りて手続きをしたケースになります。◇必 ...

  • リアの不要ステッカー撤去

    整備手帳

    リアの不要ステッカー撤去

    納車翌日には、テールゲートに貼られたディーラーのステッカー、貼ってなくても問題ないリアウインドウの『低排出ガス車』etcのステッカーを剥がしました。リアウインドウにはボディコートのステッカー(笑)ま ...

  • ブログ

    静電気にやられました

    今日は用事があってお休み。天気がいいので、保管場所標章を貼り付けましたw個人的には、貼らないといけないものはきちんと貼るのですが、嫌がる人もいるようで、ディーラーが納車時に気を遣って貼らずに渡してく ...

  • 帰ってきた どうにもとまらない 179

    ブログ

    帰ってきた どうにもとまらない 179

    ここんとこ、やけに元気のいい 1/64 ランエボ軍団(笑ひっきりなしに TLVからリリースが続いていて、どどまる所を知らない。そんなランエボですが、ヲッサンの頭の中にあるモデルといえば、エボ III ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。