植田正治写真美術館に関する情報まとめ

  • カールツァイスサンと密会♪☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

    ブログ

    カールツァイスサンと密会♪☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

    え~つと・・・ソソナコソナで・・・明日はいよいよ・・・HEM2013なんですケド・・・とりま、明日の天気・・・曇りのち・・・雨雨雨・・・(なんでやねん‼!?(゚〇゚;)マ、マジ...)wま、山陰地 ...

  • ブログ

    大山山麓(大神山神社奥宮・大山寺・大山自然歴史館・植田正治写真美術館)

    大山を下山していくと大神山神社奥宮があります。大神山神社の御祭神は大己貴神(おおなむちのかみ・奥宮)あるいは大穴牟遅神(おおなむぢのかみ・本社で、大国主神のお若いときのお名前です。大山は大神岳とも称 ...

  • 植田正治写真美術館(伯耆町・旧岸本町) 逆さ大山の好立地にある鳥取県出身の写真家、植田正治の作品を展示する美術館・植田正治写真美術館

    おすすめスポット

    植田正治写真美術館(伯耆町・旧岸本町) 逆さ大山の好立地にある鳥取県出身の写真家、植田正治の作品を展示する美術館・植田正治写真美術館

    植田正治写真美術館は、大山の麓の伯耆町(旧岸本町)にある写真美術館です。高松伸の設計により平成7(1995)年に竣工、開館しました。本人から寄贈された15,000点の作品を収蔵、常設展示しています。 ...

  • 夏

    ブログ

    先日、21日は貴重な平日休みを利用し何度か行ってるCafe Misakiここしばらく、晴れの日ばかりでもなんとなく空は青々としてなくて、うっすら霞んだ感じでしたが、今週はいよいよ真っ青な空と夏らしい ...

  • 植田正治写真美術館

    ブログ

    植田正治写真美術館

    出雲大社の帰り道、植田正治写真美術館へ寄りました。大山を正面に望む立地に立派な建物です。個人の美術館にしては凄いなと思ったら町立なんですね。正式には伯耆町立写真美術館です。1階から3階まで植田正治さ ...

  • 松江自動車道走破ヾ( 〃^∇^)ノ

    ブログ

    松江自動車道走破ヾ( 〃^∇^)ノ

    今年の初泳ぎです。 いつもの海水プールですがね^^ゞ3月に三次東ICから山陰道までが繋がり(三刀屋までが無料です)広島市内から高速一本で山陰に出れることになったので、いつもの出雲市まで走ってきました ...

  • ブログ

    写真部春の遠足

    行ってきました。当初の予定では、もっちょさんと「植田正治写真美術館に行こう!」という話から生まれた遠足でしたが。おいらのスケジュール取りも悪く(汗。...予定通り二台で。正確にはもっちょさんともっち ...

  • ブログ

    写真部春の遠足

    ペケぺけさんと2台のアルファでいってきましたょ♪なんとか夕方まで雨に降られず、曇天でしたが楽しく撮影できました。詳細はペケぺけさんが、UPしてくれると思うので、オイラは本編の予告程度に(笑)ほんの一 ...

  • ブログ

    写真部春の遠足、って程のもんじゃないけれど(笑)【続報】

    とりあえず。6月1日に決定しました。【ざっくりのままの案】8時半頃:総社PA発10時頃:植田正治写真美術館着12時頃:同発13時頃:昼食。席が取れれば、まつうらそば店とか。その後、どっかで撮影会。水 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。