風洞実験に関する情報まとめ

  • マクラーレン・ホンダ新型マシン発表。

    ブログ

    マクラーレン・ホンダ新型マシン発表。

    2017年のF1開幕まであと一ヶ月、各チームの新型マシンの発表が相次いでいます。我らが?マクラーレン・ホンダも発表されたようですね。今シーズンからは今まで使われてきたMP4に終止符を打ち、MCL32 ...

  • ブログ

    最近攻めてる純正チューン

    当社が代理店をしているアメリカのチャンピオンモータースポーツのサイトを見ていたら1台の991ターボを発見。お!新しいフロントスポイラー付いてるじゃん! と思ったら、良く調べるとこれ純正のテクイップメ ...

  • ブログ

    マフラー交換

    エリは8年11万Kmになろうとしていますが、今頃になってマフラー交換することにしました。昨年の暮れに発注していたのですが、雪解けを待って今日埼玉県のサクラムさんに持ち込みました。溶接痕の美しさもさる ...

  • ブログ

    空力♪

    突然ですが僕は空力フェチです。風洞実験を見るのが大好きです。とくにウイングが好きなのですが、今回はホイールハウスの空力です。雨の日に、隣に走っている車のホイールハウスから出てくる水しぶきを見て楽しん ...

  • おフロで、いっぱい出ちゃった♪

    ブログ

    おフロで、いっぱい出ちゃった♪

    数日前、極寒だった日の夜。フロがらあがった後、雪が降ったりしてないか確認するのに、玄関あけて外を見たら・・・まだ点けたままのフロ換気扇から、斜め45度下方へ怒涛の勢いで湯気が噴き出してる!まぁ普段あ ...

  • ブログ

    トヨタのエアロスタビライジングフィン

    こんなオプションがありますね。空気流をコントロールして左右からギュっと抱きしめてくれるらしい。ワタシ的には、せぶ、りじからに続く未確認効果物体=UEO [Unidentified effect Ob ...

  • ブログ

    『アルミテープチューニング』その後  試乗結果を踏まえて・・

    昨日帰りに、追加で張り込んでみた。場所は、フロントバンパーの左右と後バンパーのナンバー上部。やり直しは何度でもきくので適当に貼ってる。今朝、そのインプレッションをと思っていたのだけれど、クーラ・シェ ...

  • Pillbugっていう可愛い車

    ブログ

    Pillbugっていう可愛い車

    1939年にドイツで開発されたSchlorwagen "Pillbug"その形状からダンゴムシ(ピルバグ)と呼ばれているらしいアルミ製ボディに空力を考慮した卵のように丸みを帯びた ...

  • フォースを信じてみる

    ブログ

    フォースを信じてみる

    長距離の高速道路走行とFujiに備えて少しだけ悪あがきをしてみることに。。。S3エリーゼSには、純正リアスポイラーが標準装着されていますが、無いよりはマシくらいの効きです。翼端板付きのGTウィングで ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ