jncapに関する情報まとめ

  • N-BOX

    ブログ

    N-BOX

    先日、仕事でレンタカーを使う時にN-BOXが指定出来たので借りてみました。大体300kmほど乗りました。この手の軽自動車は、クルマ好きから見れば趣味の対象とするクルマとは完全に異なる価値観で作られて ...

  • 誰がために鐘は鳴る  抜き取り検査不正問題

    ブログ

    誰がために鐘は鳴る  抜き取り検査不正問題

    抜き取り検査問題は、そう簡単に解決はしないだろう。それは、日本の自動車メーカーが愚かだからではなく、利用者たる私達が、問題の本質と改善すべき場所を正しく理解できないようにしている、報道問題が大きい。 ...

  • ブログ

    peugeot 3008/5008で調べたこと①

    初めての輸入車(夫はBMW乗ってましたが、私は初めて)、初めてのプジョー購入にあたり、不安な点だらけでしたので、夫と二人で調べまくったことについて徒然書いていこうと思います。これをキッカケにPeug ...

  • 遅かれ早かれ投入はされるとして次は何を用意するのやら?

    ブログ

    遅かれ早かれ投入はされるとして次は何を用意するのやら?

    WRX S4の最上グレード「WRX S4 STI Sport」は409.3万円STIとの共同開発で走行性能と質感をアップ特別なサスペンションを備えたスポーツモデル9月3日、SUBARUは『WRX S ...

  • ブログ

    安全を買うということ、僕がメルセデスを好む訳。

    またまた痛ましいニュースが出てますね。この手のニュースを見るたびに、なんだかなぁと思います。軽自動車自体を否定するつもりは毛頭ありませんが、やはりこういう事態に遭遇すると、怖いですね。やはり幹線道路 ...

  • デミオ君,新車1か月点検に行って来た(*^^)v

    ブログ

    デミオ君,新車1か月点検に行って来た(*^^)v

    今日8月18日は,納車日に新車1か月点検を予約していたんですよね(^^)b予約していた10時に5分遅れで到着。。。途中で遅れる旨,電話を入れてましたがほんと申し訳ありませんでしたm(_ _)m昨日の ...

  • 3代目と4代目はSIシャシで5代目でスバルグローバルプラットフォームに変わったからね~

    ブログ

    3代目と4代目はSIシャシで5代目でスバルグローバルプラットフォームに変わったからね~

    新型フォレスターと先代フォレスター。ラゲッジスペースを比べてみる。使い勝手は? 容量は? 後席シートは?フルモデルチェンジしたスバルのSUV、フォレスターのセールスが好調だ。SGP(スバル・グローバ ...

  • 軽自動車とJ-NCAP

    ブログ

    軽自動車とJ-NCAP

    山口旅行では軽自動車の良さを感じることができた。(疲れたので丁寧語はなし)・小さく軽い、小回りバツグン!・荷物たくさん乗る!!・税金が安い、高速料金も安い!!!しかもレーダーまでついている。J-NC ...

  • 中国独自の、自動車の安全評価は 一体どれだけ、信用できるの? =中国報道

    ブログ

    中国独自の、自動車の安全評価は 一体どれだけ、信用できるの? =中国報道

     自動車の安全性を評価する、「自動車アセスメント」には、米国の「NCAP(エヌキャップ)」や欧州の「ユーロNCAP(ユーロエヌキャップ)」、日本の「JNCAP(ジェイエヌキャップ)」などがある。また ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。