アーシングに関する情報まとめ

"アーシング"に関連するパーツ・商品

  • Red Point コイルスクリーマー

    パーツレビュー

    Red Point コイルスクリーマー

    Red Point/コイルスクリーマー気になっていたので装着してみました😊以下、メーカーさんより借用コイル・スクリーマーは、独立コイルそれぞれの帯電除去・ノイズ回避を狙い、取付ボルトに共締めで取付 ...

  • ボッテリー交換

    整備手帳

    ボッテリー交換

    バッテリー交換します。工具とバッテリーです。 今回は〇〇スーパー〇ールで一番安かったボッシュのバッテリーです^_^ 昔ボッシュは使ったことがあったので他のメーカーを検討していたのですが、値段には勝て ...

  • 過不足ない性能

    クルマレビュー

    過不足ない性能

    前車スズキアルトと比べた印象です。やや大きいシートが付いており、また、アップライトな乗車姿勢と薄いドア厚により、室内は上下左右ともに狭苦しさを感じません。 アルトと比べると、エンジンはややスムースに ...

  • アーシング用ターミナル作成

    整備手帳

    アーシング用ターミナル作成

    アーシング用のターミナルを買おうと思ったがしっくりくるものがない(*_*;と言う事で作ってみました。何気にかなり時間がかかって疲れました。 2mmのアルミ板を鉄鋸で切断 キリ出し 曲げて 角度調整N ...

  • ブログ

    O2センサー交換

    O2センサー入荷の連絡をいただいたので土曜日、朝から主治医のところに向かい交換をしてもらいました。監督が出勤、マンションの防災点検が終わってから青蛇さんで出動。乗り出しはいつも通りでしたが、すぐ近く ...

  • 最後の整備

    整備手帳

    最後の整備

    5年乗ったXMAXを手放すことにしたので後付品を取り外しました。取り付け時の事を意外と覚えていて、爪も折らずネジも余らずスムーズに取り外せました。のんびりやって1日掛かりましたが。多くの方の投稿を参 ...

  • エアクリーナーボックス アーシング追加

    整備手帳

    エアクリーナーボックス アーシング追加

    ECUステーのアーシングで良好な結果を得られたので、追加でエアクリーナーボックスにもアーシング施工しました!👇今回使用したパーツはこちら👇https://minkara.carview.co.j ...

  • ブログ

    パジェロ弄りのリストアップ

    今後パーツの紹介や整備について投稿していこうと思いますが、どんなものがあるかリストアップしてみました。呼称に一般的でないものがあるかも知れませんが、ご容赦願います【所有車の主要諸元】・型式 ショート ...

  • 5年乗ってみた感想ですぅ⤴

    クルマレビュー

    5年乗ってみた感想ですぅ⤴

    故障なく乗れているところ⤴ 特にない⤴ セダンいいです⤴ エアクリ、インテーク、Vプラグ、マフラー、アーシングの社外品を取付けにより、ターボラグがあまりない感じで低速から上まで吹き上がる点でしょうか ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。