エンジンがかからない ハコスカに関する情報まとめ

  • ブログ

    今の車と昔の車の違い。

    久しぶりの投稿です。現在の車と昔の車の差を少し書きたいと思います。今の車と昔の車の決定的な差は何か?ご存じの方いらっっしゃいますか?これが答えられる人は結構なおじさんか、おばさんですね。(笑)昔の車 ...

  • お台場のスーパーカーデイ 2日目

    ブログ

    お台場のスーパーカーデイ 2日目

    2日目 お天気は良い感じです午後からは雨ですけど・・・まずは、シティで朝練から昨日、ポルシェ達で箱根に行くけど、一緒にどうですか?と誘われ、今日お台場に来ることになっていたので断ったのですが、冷静に ...

  • トヨタ(純正) オートアラーム(ベースキット)

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) オートアラーム(ベースキット)

    安心感を得るために取り付けました。このオプションパーツも車購入時に割引で購入してもらいサービスで取り付けてもらいました。純正ではなくとも、このような部品がありますが、純正の耐久性と安心感が好きなので ...

  • 過去メンテナンス キャブ調整!②

    ブログ

    過去メンテナンス キャブ調整!②

    エンジン製作後、車検を取得して3年経ちますがエンジンに関しまして何の不安も問題もありません♪そんな中、去年の秋頃の事です珍しく気が向き、ハコスカで朝パンを買いに出かけましたそれで購入後にキーをひねる ...

  • ブログ

    旧車あるある

    今回のブログは「ホンダ シティ」に関しての個人的なものですw1)キーがいっぱいある 何オーナーなんだよww2)突然止まる 別にたいしたことではない。人間も突然止まるべよ。つか点検しろよ!3)雨の日は ...

  • シティ テストドライブ

    ブログ

    シティ テストドライブ

    朝4:30に起きて、5:00出発で箱根へ箱根は雨&霧で上の方は視界ゼロ(>_サクッとあきらめてUターン・・・西湘PAで休憩した時に本日最初の1枚(^O^)そこから大黒へ(シティの大黒デビューで ...

  • ハコスカ 初トラブル‼

    ブログ

    ハコスカ 初トラブル‼

    先日、免許取り立ての息子がどんな感じで運転出来るかと実践アドバイスをする為に運転させて免許所得後初運転。深夜、R387を船橋から羽田まで1時間ばかり運転させて地元近くまで帰ってきて信号待ちで止まり青 ...

  • 旧車のエンジン始動はまさに儀式「チョーク」の使い方にはコツが必要

    ブログ

    旧車のエンジン始動はまさに儀式「チョーク」の使い方にはコツが必要

    チョークレバーの調整だけはなく,アクセルとのコンビネーションが必要1980年代までに生まれた昭和のクルマは、エンジンへの燃料供給は『キャブレター』という装置を搭載していた。エンジンはガソリンと空気を ...

  • ブログ

    Seven Day Brunch Meeting in 八ヶ岳 2018

    すいません、生きてます。今年の6月のことなんですけどね?今年も行ってまいりました、SOCJのSeven Day Brunch Meeting in 八ヶ岳。また朝っぱらに集合して出発します。今年も残 ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ