ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
フロントのトヨタマークエンブレムを、プリウス等に付いている表面がアクリル樹脂でコーティングされて凹凸が無く滑らかなミリ波レーダーエンブレムに交換しました。七宝焼のようなツルンとした質感が個人的には立 ...
フロントのエンブレムをカローラのCからトヨタマークに交換しました。既に多くの方が投稿されてるので必要ないかと思いましたが一応記録として残しておきます☺️ ボンネットを開けて赤丸の10mmのボルトを3 ...
最初にカバーを外しますが、セットピンは真ん中を押すと取れるタイプだったので簡単でした。 次に黒の六角とプラスのネジを取ります。黒の六角は10mmですが、中央のネジは頭延長したソケットレンチが無いと取 ...
ゴールデンウィーク、練馬大阪間の高速走行はほぼ100%オートクルーズに任せた。と言ってもレーンアシストは使わずアクセル、ブレーキだけ自動にして足はほぼ使わず、渋滞もほぼブレーキ使わず。時速100キロ ...
カローラマークでも良かったんですが以前に購入しておいたからせっかくあるし交換するかな?とトヨタマークに変更します。てか、黄砂なのか?洗ってもすぐ汚れて汚いわ… 作業途中経過は、他の方もアップしてるの ...
初代シエンタのエンブレムとハニカムグリルで顔変しました。テカリ過ぎるので、牙と同じシルバーにしようか思案中。 エンブレムのSマークはアーバンカーキ色にしました。 リアはこんな感じ。 ハニカムグリルは ...
経年により表面がカサカサ、パキパキ、クリア剥がれでひどいことになってました。エンブレム後方にはミリ波レーダーがあります。おそらくこれが原因だと思いますが、たまにACCが作動しない時がありました。見た ...
フロントエンブレムをハイブリッドからガソリン用に替えました。ブラックのトヨタマークも買いましたが、とりあえず今はコレ飽きたらトヨタのブラックに替えます。 ミリ波レーダー部のプラスビスが外しずらいです ...
みんカラを見ていて、カローラエンブレムを交換する方の記事に心揺さぶられる日々です。でもちょっと調べてみたところ、エンブレムの裏側にあるミリ波レーダーは、プラスチックは透過するものの、メッキは微妙に影 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
約1年ぶりのモンスター出現にスタッフMTが再び立 ...
みんカラスタッフチーム
731
[トヨタ アルファード]「エ ...
476
[スバル BRZ]足回りでの ...
413
🍜グルメモ-981- 麺や ...
412