ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
22万キロで突然発電量0Aに。恐らくレギュレータ故障大往生でしょう。年末休み中に故障したので正月明けに部品が届いて交換。9.5万キロ外しの中古品を安価で入手できた狭い上にエンジンブロックに嵌る部分の ...
バッテリーは100%充電し、スタータースイッチを押したらセルは回るのに、エンジンはかからない。原因は何か?ネットで検索すると、①セルモーター不良とか、②オルタネーター不良とか、③プラグ不良とか、④ ...
こんばんは!さてフォグランプを付けたぞ(^_-)-☆ その4です!前回お話しした通り、アイドリングストップした後、エンジン再起動時に、点灯していたフォグランプが一瞬消灯して、再点灯します・・・(-_ ...
以前、身に覚えのない新しいバッテリーが上がる事について質問させて頂きました。一週間以上入庫して暗電流等のチェックしても異常なく、バッテリーの初期不良という事で交換してもらいました。その後心配症なもの ...
寒くなってきましたね夜は暗くて寒いので、室内で電装関係の作業をします。今回の車検に合わせて、以下の作業をする予定です。ヘッドライトリレーハーネス作成フォグランプリレーハーネス更新チャージランプ回路引 ...
164901kmようやく原因がつかめました!LED打ち替えて点いたと思ったら、また切れてるのでおかしいと思いメーター奥の配線を動かすと点いたり消えたり⤵︎メーター裏の40ピンコネクターの接触不良が原 ...
突然襲う電圧低下症状、燃圧も下がり空燃比上昇💦足元の鉄板から♨️熱気が伝わってきます。長距離移動できないのでもう限界〜😵 何度もバッテリー表示が出没していました⚠️たまに復活するのだけど… 元の ...
弐号機Primeraバッテリー警告灯がうっすら点灯するようになっていた。Egアイドルでは発電14.1Vほどで正常値だがプーリー回転を上げると(Eg回転を上げると)電圧が17~19Vと上昇することが判 ...
2024.9.14まだ暑さ残る中、近所運転中にEPS警告灯がついたり消えたりし出しました(点灯中は重ステ)。まだ部品出るかな〰︎(EPSは2008年に一度交換済)と考えながら運転していた所、ABS, ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】北区志茂の煙突が・・・🧐😀
narukipapa
928
[アルピーヌ A110]燃費 ...
670
本当に笑顔で逢えるo(^-^ ...
434
死ぬまでバイクはやめられない ...
397