ガレージカメイに関する情報まとめ

  • オイル交換

    整備手帳

    オイル交換

    ガレージカメイさんでオイル交換オイル添加剤のクイックリフレッシュも同時施工 デフサイドシールが少し滲みあり特に圧がかかるところでもないしポタポタ垂れているわけでもないので※写真は、ちょうどメンテして ...

  • ブログ

    車高を上げる日が決定

    ガレージカメイさんでオイル交換。うん、交換したてのエンジンの回転の軽さは高いオイルを入れてあげたご褒美。ようやく足回りの交換のスケジュールが決まりました。いまは、ビルシュタインのB14(減衰固定の車 ...

  • 車検

    整備手帳

    車検

    15年目の車検無事通過。ガレージカメイさんでお願いしました。前回の車検から結構修理したので、今回車検は特に問題なしでした。次回スポーツモードコーディングしようかなと考えています!

  • ブログ

    おもらし疑惑

    RECSも終え、オイル交換も終え、次は足回りかなと思い、ガレージカメイさんと相談。コニとビルシュタインと悩んだけど、スプリングが別売りのコニより、アイバッハのスプリングがセットになっているB12に決 ...

  • ブログ

    おもらし疑惑

    RECSも終え、オイル交換も終え、次は足回りかなと思い、ガレージカメイさんと相談。コニとビルシュタインと悩んだけど、スプリングが別売りのコニより、アイバッハのスプリングがセットになっているB12に決 ...

  • ブログ

    やっぱりそうかぁ…

    先日、ガレージカメイさんでおしゃべりしていた時、この先の不安ごとを聞いてみました。(質問1)「実家(秋田)までMINIで帰ってみたいんだけど…」(希望の答え)「ちゃんとメンテしておけば心配ないよ!」 ...

  • ブログ

    86、BRZだらけ

    ガレージカメイさんでRECSを施工してもらい、一週間後にオイル交換することに。「300キロくらい走ればカーボン取れると思うよ。」ということだったので、今日はいつもの周回コースへ行くことに。峠道を走り ...

  • ブログ

    WAKO'S RECS施工

    もうすぐオイル交換時期。前回のオイル交換前には、4連続でガソリン添加剤を入れたのですが、直噴ゆえガソリンが吹かない部分のスラッジは取れない模様。なので、RECS(吸気系・燃焼室急速洗浄液)で取れると ...

  • ブログ

    #149 ショップはご縁・・・

    21年も経つと何かしらガタは出てくるもので、うちのクーパーさんも御多分に洩れず最近は金食い虫になってきました。車はカスタムが得意なショップ、修理が得意なショップ、その辺をうまく使い分けていきたいと常 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。