クッションゴム フューエルリッドに関する情報まとめ

  • フューエルリッド交換

    整備手帳

    フューエルリッド交換

    他の方の整備手帳には先ずはコレから外すように記載されているものが多く身請けられてますが裏側の爪が押しづらく、取る事が出来ませんてした。 この突起の爪を両側から押さえて引っ張ると簡単に外れるのですが狭 ...

  • フューエルリッド交換(これが正しい外し方?)

    整備手帳

    フューエルリッド交換(これが正しい外し方?)

    かどうか分かりませんが、フューエルリッドの交換、簡単と思いきや意外と手間取るようなので調べてみました!仕組みが分かれば簡単なのでポイントを☝️交換に必要な工具は10㎜のレンチと鉤針状の工具?でも鉤針 ...

  • 日産(純正) バンパー(クッションゴム)

    パーツレビュー

    日産(純正) バンパー(クッションゴム)

    給油口の蓋のクッションゴム。老化して潰れて引込んでたので交換。古いからゴム系の劣化だらけ(汗)

  • マツダ(純正) クッションラバー

    パーツレビュー

    マツダ(純正) クッションラバー

    フューエルリッドについているクッションラバー元のは、硬化して付け根が触ったら割れました。左が古い方。地味な部品ですが、リフレッシュということで交換。品番: GJ6A-42-4592箇所なので、まるっ ...

  • マツダ純正 クッションラバー

    パーツレビュー

    マツダ純正 クッションラバー

    【総評】フューエルリッドについている、クッションゴムです。(緑の丸の囲み部分)取り付け部のプラスチックとクッションのゴムで構成されています。洗車の時にリッドを拭いていたら、経年劣化の為かプラスチック ...

  • カスタムG’sファクトリー /アルミフューエルリッド 取付

    整備手帳

    カスタムG’sファクトリー /アルミフューエルリッド 取付

    本日、カスタムGちゃんさんからアルミフューエルリッドが届いたので早速取付しました。まずはこの、なんちゃってアルミフューエルリッドを外します。10㎜のボルト2本外せばすぐに外れますが、かなりガッチリ締 ...

  • 予備

    ブログ

    予備

    三連休の初日の朝に、なにやらお届け物アリ。ひとつはパーツレヴューや整備手帳にアップした、フューエルリッドのクッションゴム。もう二つは~F31型レパード後期用、コーナーランプASSY?…新品左右♪オー ...

  • フューエルリッドのクッションゴム取り付け

    整備手帳

    フューエルリッドのクッションゴム取り付け

    三連休の初日の朝、お届け物アリ… オールペンの終了後に取り付け忘れられていた?フューエルリッドのクッションゴム。 こんなヤツ♪ シトシトと雨の降る中を、風邪気味なのに…ニヤニヤと作業開始。って、30 ...

  • 新しいモデルをかるーくDRしました。タイ生産ってことなので、品質はぜんぜん期待していなくて、予想通り、劣悪な品質でした。もともと日産の

    クルマレビュー

    新しいモデルをかるーくDRしました。タイ生産ってことなので、品質はぜんぜん期待していなくて、予想通り、劣悪な品質でした。もともと日産の

    かるーくDRしただけなので、いいところが見つかりませんでした。でも、このモデルの商品力は安さと燃費かな。あとは、デザイン?好きな人は好きなデザインだと思うけど、わたしはこのクルマのデザインはあまり好 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。