サイドウォール ピレリ 硬さに関する情報まとめ

  • タイヤの交換

    整備手帳

    タイヤの交換

    タイヤの交換をしました。110378km。ピレリのP1からコンチネンタルのエクストリームコンタクトです。前回は2020年2月で91200kmなので、4年10ヶ月、2万キロくらい走りました。乗った感じ ...

  • PIRELLI POWERGY 205/45R17

    パーツレビュー

    PIRELLI POWERGY 205/45R17

    静かだし、あたりは柔らかいし、サイドウォールはカッコイイ。走りの評価はアライメント取ってから後日記載します。価格は1本2024.12.26追記純正15インチから17インチにしたので路面からのインフォ ...

  • YOKOHAMA ADVAN Sport V105

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN Sport V105

    純正 PIRELLI P ZERO RFTからADVAN SPORTS V105 ZPSに交換5年使用のPZEROと新品ADVAN SPORTS ZPSを比較した個人的な感想です。▶見た目:サイドウ ...

  • FALKEN AZENIS FK520 255/35R19

    パーツレビュー

    FALKEN AZENIS FK520 255/35R19

    先日、左後輪を縁石にヒットさせていまい、タイヤのサイドウォールを破損させてしまいました💦幸いパンクするまでには至らなかったものの、安全性を考慮し交換することにしました。また、走行距離も3万kmだし ...

  • PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO 225/55R17 101H

    パーツレビュー

    PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO 225/55R17 101H

    少し早いですが装着してみました。142470km純正ホイールに装着。純正サイズは225/50R17ですが…コストと走破性とタイヤ外径とバランスとりあえず55扁平にしました。純正指定空気圧270kPa ...

  • YOKOHAMA ADVAN APEX V601

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN APEX V601

    YOKOHAMA ADVAN APEX V601size : 235/35R19 91Y装着された車を見てまず最初に感じたことは、デザインのかっこよさです。純正のピレリP-zeroや、次に履いたNE ...

  • こだわり完結とタイヤ硬度

    整備手帳

    こだわり完結とタイヤ硬度

    PS4Sのサイドウォール形状が気にいらず、こだわりを追求してきたが、PZ4に変更でこだわりの完結となった。 フロントの265の丸みを帯びたサイドウォールが気になっていたが、見慣れてくると違和感なく何 ...

  • 296スパイダー‼️

    ブログ

    296スパイダー‼️

    2024年6月1日、コーティングも無事に完成し296GTSはやっとガレージに収まりました。今回チョイスしたブルーエレクトリコ2020と言うカラーを見るのは実は初めてとなります。コンフィギで見たときよ ...

  • PIRELLI PZero Runflat

    パーツレビュー

    PIRELLI PZero Runflat

    【再レビュー】(2024/05/26)交換してから250km程走りました。交換直後よりも、タイヤ自体が若干マイルドになった感じがします。充分に馴染んだようなので再レビューしていみます。まず、心配して ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ