スタットレスタイヤに関する情報まとめ

  • ブログ

    スタットレスタイヤ

    車に付属していた夏タイヤが寿命で古いスタットレスタイヤ装着中スタットレスとしては寿命サインであるスリップサイン出てます。このタイヤも そろそろ限界製造年月日は、YYY2314 なので2014年の23 ...

  • シバタイヤって?どうなん?

    ブログ

    シバタイヤって?どうなん?

    M240i-x(仮)号冬にはスキーに行くのでスタットレスタイヤが必要になります。そのため純正ホイールは冬用に成り下がるので、夏用のホイールが必要。サイズ的にRAYSならG025TWSならRS317フ ...

  • Continental PremiumContact6

    パーツレビュー

    Continental PremiumContact6

    交換してからかれこれ3年目です。純正のエココンタクトからの交換となり、ホイールは純正を使用。スタットレスタイヤでの走行距離を除くと、エココンタクトでは7万キロぐらいは持ったので十分ですね。さて、プレ ...

  • リムの所からのスローパンク

    整備手帳

    リムの所からのスローパンク

    スタットレスタイヤがスローパンクしてる件、タイヤのビードをホイールのリムから落として、ホイールとタイヤの状態を確認しました。 やはり、予想してた通り、ホイールの塗装が剥がれてパリパリになってました。 ...

  • 純正ホイールを超えてみせろ!

    ブログ

    純正ホイールを超えてみせろ!

    プロボックスを購入したのは今回で3台目自分の愛車はプロボックス(銀)一号車だった。2台目、3台目はオートマチックだったこともあり本来は私が乗る車ではなかった。去年起こってしまった悲劇によりせっかく渡 ...

  • スタッドレス→サマータイヤ交換

    整備手帳

    スタッドレス→サマータイヤ交換

    暖かくなってきましたので、スタッドレスタイヤからサマータイヤに衣替えしました。今シーズンは、雪が積もった鬼押ハイウェイや白糸ハイランドウェイを走ることができましたので、スノードライビングを楽しめまし ...

  • タイヤ交換

    整備手帳

    タイヤ交換

    ようやく春の温度になってきたのでスタットレスタイヤから交換車高調の掃除をしながらだったので、結構時間かかった 3本交換が終わってハブリングが転がってることに気付いた🤣これから装着するホイールにはハ ...

  • スタットレスタイヤから夏タイヤへ

    整備手帳

    スタットレスタイヤから夏タイヤへ

    明日、夏タイヤに交換予定🗓️ホイールが外れているタイミングで磨き上げ特にホイールの裏側を念入りに

  • スタットレスタイヤの空気が微妙に漏れていた

    整備手帳

    スタットレスタイヤの空気が微妙に漏れていた

    今シーズン、スタットレスタイヤ1本の空気が微妙に抜けていて、一週間に一回ほど、スタンドにて空気圧を補充しながら、騙し騙しで冬を乗り切りました。夏タイヤに交換して、スタットレスタイヤ外したので原因を探 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。