ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
タイトルの通りです。乗用車ばかりではなく、変化を付けようと思い、過去に勤めていた会社の後輩がギブアップして貰ったトラックの製作を開始!キット自体はアオシマ製のデコトラ仕様なんですが、純正パーツも不要 ...
先月参加した八戸デコトラ祭りのイベントより、当日のプラモ展示の様子です。有名モデラーさんが製作された第七港町急送。他にも往年の八戸の名車が忠実に再現されていて、驚かされました!恥ずかしながら、私のプ ...
こちらもそろそろ約2ヶ月前の出来事になりますが(汗 またかなり長くて画像多用のブログなんでご注意を・・・^^;ヘラフラ関西の翌日、5月20日は静岡ホビーショーに行ってきました! 私と言えば、こういっ ...
前回のブログのプラモネタに引き続き今回もプラモネタで(^-^)/オデもちょっとゎいじりたいのですが…ちょっとクルマの替わった所を彼女が見つけると『将来のコトとか考えないの??』とか『もしかして私より ...
久々に素直なタイトルです(笑)オイラがジムカーナを始めた車好きのルーツを辿ると実車←バイク←プラモデル←ミニカー中学時代は友人間がラジコンでハマっていましたが、小学校後半からカタログ集めに没頭した事 ...
最近プラモデルを作り始めました。前も作ってたんですが買っても時間がなくなかなか作れずにいましたが時間に余裕もでてきたので再び製作開始( ̄∀ ̄)完成した写真や途中の写真をフォトギャラリーやブログに ...
月曜日は朝から日曜のイベントで購入した金属研磨剤で純正アルミを磨きました!イベントで売ってる金属磨きといえばこの近辺の方なら持ってる方も多いであろう少々高価なアレです!アルミは結構長い間手入れしてな ...
何を隠そう、大好きです。 それも近代版ではなく、70年代に流行った昔のデコトラに限定されます。 模型ならアオシマの初代デコトラシリーズ、 映画なら東映の「トラック野郎」シリーズといった具合に。 ・・ ...
XXとかソアラとかを作っていた辺りは、各メーカーが色んなジャンルの車をモデル化していた。そんな中で心を捉えたのは2つのジャンルの車達だった。小学校1年の事、親父がTE47スプリンターからM20系ライ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日はゴルフ
2.0S
467
[スバル BRZ]サンエイ化 ...
435
🍛グルメモ-964-銀座ス ...
423
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
399