ブルーミラーフィルム 貼り方に関する情報まとめ

  • ブルーミラーフィルムの貼り付け

    整備手帳

    ブルーミラーフィルムの貼り付け

    この手の品は前車ラパンの時に窓用のブルーフィルムをカットして貼って大失敗してすぐに純正OPのブルーミラーに買い替えた経験があり印象が悪かったのですが、フィルムの質は悪くありません。※鏡面を外したつい ...

  • Batberry Style/Fuji planning ブルーミラーフィルム

    パーツレビュー

    Batberry Style/Fuji planning ブルーミラーフィルム

    形は合っているがサイズがおかしい( *`ω´)私の貼り方が悪いのかもしれませんが、サイズが一回り大きくて貼れませんでした。一度剥がして周囲を1ミリ程度カットして貼りました。一度剥がしたから ...

  • 松印 ブルーミラーフィルム

    パーツレビュー

    松印 ブルーミラーフィルム

    思っていたより青いです。貼り方はスモークフィルムを貼る要領で霧吹きで中性洗剤を吹いてゴムへらで。。。作業しましたが上手くいかず最後は財布からキャシュカードを取り出して水抜きする羽目に。。。

  • ブルーミラーフィルム

    整備手帳

    ブルーミラーフィルム

    値段相応とは分かっていたがとにかく青ければイイと買ってみました。説明書通り窓フィルムの貼り方と全く同じでサクッと完成湾曲部に最後まで入る「槍」はドライヤーで強制乾燥しながらヘラ押さえで終了 何方かが ...

  • ルームミラーのイエロー化

    整備手帳

    ルームミラーのイエロー化

     ドアミラーは以前より「PROVA カラードワイドドアミラー イエロー」を使用してイエローにしているのですが、ルームミラーはカーメイトの「リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 ブルー」でブ ...

  • 松印 ブルーミラーフィルム

    パーツレビュー

    松印 ブルーミラーフィルム

    ブルーフィルムと親水フィルムがセットになったものです。私の貼り方が悪かったのかどうかわかりませんが、ミラーがクリアに見えず、視界不良です。危険なので、剥がしてしまいました、、、

  • 松印 ブルーミラーフィルム

    パーツレビュー

    松印 ブルーミラーフィルム

    防眩効果のあるブルーミラーフィルム。インプレッサの方でも施工していたもの。ジョルノ用のカット済みフィルムはないため、フリーサイズを購入して型取り。貼り方はスモークフィルム施工と同じ要領である。やっぱ ...

  • 松印 ブルーミラーフィルム

    パーツレビュー

    松印 ブルーミラーフィルム

    NISMOの青いミラーが欲しかったのですが、お財布との関係でこちらを購入しました。貼り方にコツがありましたが、何とか自分で施工出来ました。

  • 親水ブルーフィルム取り付け

    整備手帳

    親水ブルーフィルム取り付け

    ニスモからも発売されてますが、お値段がお高い(~_~;)ヤフオクにて購入です!送料込みで2600円商品構成はブルーミラーフィルム(左右)、親水ミラーフィルム(左右)練習用フィルムと、なってます(^o ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ