ブロック 基礎 単管パイプに関する情報まとめ

  • ブログ

    カーブミラー施工

    車に関する作業と言う事で記録しておきます。さかのぼる事3週間位前に、家の出口に有るカーブミラーが割れてしまった事からの始まり。自宅の前の道は交通量もそこそこ有り、自宅より出る際に右側が見えないと非常 ...

  • 土木作業

    ブログ

    土木作業

    家周りの砂利敷きがとりあえず終了しました。1tトラック1台+軽トラ2台分の砂利、約1.7t分が18,000円。防草シート3ロールで6,000円くらい。だいぶ安く済んだかな??見積もりしてないから知ら ...

  • カーポート補助柱自作

    フォトギャラリー

    カーポート補助柱自作

    単管パイプで自作。カーポートの柱三本分用意しましたが、雪の時以外は二本のみの設置です。ブロックで挟んでコンクリートで固めましたので、土台部分の自在ジャッキはネジ止めしなくても動きません。後ろの柱の基 ...

  • 薪棚作り(単管)

    フォトギャラリー

    薪棚作り(単管)

    薪棚はストーブ用の薪を雨に濡れないで保管するために必要です。大量の薪を保管するには屋根付きの頑丈な写真の様な薪棚をいくつも作らねばなりません。プロに作って貰えば立派な薪棚が完成しますがそこは素人でも ...

  • [Garage]基礎ブロック設置

    ブログ

    [Garage]基礎ブロック設置

     屋根付きガレージ増設計画、格安で仕上げる為にDo it myself(“DIY”は、“yourself”なので、人に対して云っている解釈)。御託は兎も角として、とりあえず砕石と細身のブロックを買っ ...

  • ブログ

    ウッドデッキプロジェクト かなりの事後報告

    今年の2月ですね、ウッドデッキ作りますとブログしたのは。現在ほぼ完成していて、あとは細かいところを仕上げていくのですが、一応出来上がって使えるようになってしまうと、それで満足してしまって仕上げをしよ ...

  • ブログ

    単管パイプによる納戸設計

    ガレージの延長箇所を納戸として設計することに。色々とネットで調べていると、エクセルで1/10の縮尺にて設計すると比較的に簡易な分かりやすい設計書が出来るということで、まねっこしてみました。かみさんが ...

  • ブログ

    7月5日・・・・あれから五年かぁ~

    五年前の昨日はBR9の納車日でした♪前愛車BG5との思い出、そして新しいBR9の期待、嬉さ色々複雑な気持ちでディラーへ受け取りに行きましたねwホントはBG5ナンバー外して、保管したい位お気に入りでし ...

  • ブログ

    単管パイプでガレージを!

    あけましておめでとうございます って書こうとしていたら いつの間にか桃の節句ではないか 我が地方では三月三日には子供が 各家を訪れ駄菓子を頂いて回る という風習がある 誠に羨ましい 子供に戻りたい ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ