マツダ(純正) ラジエーターに関する情報まとめ

  • マツダ(純正) ラジエーターキャップ

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ラジエーターキャップ

    整備手帳(備忘録)&パーツレビュー2024年2月11日交換モノタロウでバッテリーインシュレーターを購入がメインの目的でしたが、送料無料にする為にセットで購入しました。(インシュレーターよりラ ...

  • ラジエーター交換

    整備手帳

    ラジエーター交換

    冷却水のアノ匂い。ラジエーターアッパー部分が割れて少しずつ漏れてた。 部品交換まで圧力がかかると割れが悪化するといけないので、応急処置をして部品到着まで冷却水チェックをした。 1.5Lマニュアル車の ...

  • マツダ(純正) FD用電動ファン

    パーツレビュー

    マツダ(純正) FD用電動ファン

    3ローター搭載に伴いエンジンが1ローター分前に来たので、純正のカップリングファンは使用不可になりました(ノ∀`)アチャーとりあえずお店に転がってたFD純正ラジエーターと電動ファンを装着。FC乗りには ...

  • 10/28 オイル&エレメント交換 175446km

    整備手帳

    10/28 オイル&エレメント交換 175446km

    前回のオイル交換から少し距離を乗ってしまいました前回の6/26、167000kmから4か月175000kmになってしまいました忘れてたわけではなく、あと少しで5000kmというタイミングで、いつもの ...

  • マツダ(純正) ラジエーターキャップ

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ラジエーターキャップ

    メーカーによっては毎年交換を推奨してますが、そこまで頻繁に変えなくても数年毎に変えた方が良さそうですね。今回は除電装置を付けてみましたが、すでに十分除電できているようで効果は感じれなかったです。

  • マツダ(純正) ラジエーターキャップ

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ラジエーターキャップ

    新車の時から一度も交換していなくて8年目にして初めて交換しました。品番 PE01 15 205走行距離 55,944kmインテグラの時は何度か変えていたような。7月のパックDEメンテの時、ラジエータ ...

  • ラジエーターファン交換

    整備手帳

    ラジエーターファン交換

    ラジエーターの冷却性能低下を感じた為、中古ラジエーター一式を購入しました。ラジエーターも交換したかったのですが、当日予定の都合が厳しくなったので今回はファンのみの交換となりました。使用した物は470 ...

  • パックdeメンテ マツダジャストフィット車検(36ヶ月目)

    整備手帳

    パックdeメンテ マツダジャストフィット車検(36ヶ月目)

    パックdeメンテ マツダジャストフィット車検(36ヶ月目)入庫・エンジンオイル交換(パックdeメンテ)・オイルエレメント交換(パックdeメンテ)・ブレーキフルード交換(パックdeメンテ)・検査+定期 ...

  • パワーアップジャパン P-710 スーパーLLC再生強化剤

    パーツレビュー

    パワーアップジャパン P-710 スーパーLLC再生強化剤

    ラジエーターを近日中に交換予定ですが、仕事の日程の都合で作業が延びそうなのと、既に軽い上り坂程度で水温、油温が厳しくなる事があった為、交換までの繋ぎとして購入しました。現在はマツダ純正のスーパーLL ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。