レーダー探知機 a300に関する情報まとめ

  • レーダー探知機A300 地図データ更新4

    整備手帳

    レーダー探知機A300 地図データ更新4

    昨年7月に2017年11月版の地図データが収録されているmicroSDカードを購入しましたが、今回新たに地図データが2018年10月版に更新できるmicroSDカードが登場したので購入しました。会員 ...

  • YUPITERU Super Cat A300

    パーツレビュー

    YUPITERU Super Cat A300

    欲しいけどなかなか手の届かなかったレーダー探知機。レーダー機能にはあまり興味がなく、OBD2接続で車の情報を見れるので、前々から欲しかったんです。これまた父親が車を買い換えた際にくれた物で、OBD2 ...

  • マツダ ロードスターRF 5BA-NDERC

    愛車紹介

    マツダ ロードスターRF 5BA-NDERC

    MPVからロードスターRFに乗り換えました!約20年ぶりぐらいのMT車。まだまだ慣れずぎこちない運転ですが、とても楽しい車です。CX-3と同じ2000ccエンジンですが、車が軽いからか、いい加速して ...

  • レーダー探知機A300 地図データ更新3

    整備手帳

    レーダー探知機A300 地図データ更新3

    昨年2月に2016年12月版の地図データが収録されているmicroSDカードを購入しましたが、今回新たに地図データが2017年11月版に更新できるmicroSDカードが登場したので購入しました。会員 ...

  • 第14回オイル交換

    整備手帳

    第14回オイル交換

    平成30年5月20日に行った第14回オイル交換前準備(エンジン内部洗浄)(https://minkara.carview.co.jp/userid/1425438/car/1042291/47969 ...

  • YUPITERU Super Cat Super Cat A300

    パーツレビュー

    YUPITERU Super Cat Super Cat A300

    レーダー探知機とOBDⅡアダプターを追加しました。エクスは取締回避が主な目的ですが、ジムニーは車両情報取得が主な目的です。特にブースト圧を表示したかったのです。エクスに付けたコムテックよりこっちのユ ...

  • YUPITERU Super Cat Super Cat A300

    パーツレビュー

    YUPITERU Super Cat Super Cat A300

    型落ち品を安めに公式から購入。レーダーってよりはOBDⅡによる監視目的マークⅡ110 1G-FEだけ、対応表には不明になってた結論からいうと燃料流動が時々フリーズするまたアクセル底まで踏み込むとレー ...

  • 今年最後の車弄りはこれですね・・・

    ブログ

    今年最後の車弄りはこれですね・・・

    今年最後の車弄りはこれですね。レーダー探知機を買い換えました。今まで使っていたのが、ユピテルスーパーキャットのA300→A320になります。小型オービスにも対応します。

  • YUPITERU Super Cat A300

    パーツレビュー

    YUPITERU Super Cat A300

    今まで使用していたレーダー探知機が壊れたこともあり買い替えました。A200にするかA300にするか迷いましたが、価格差も少しでしたのでタッチパネルのA300にしました。日頃走る所で標準設定だと、正直 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。