ロケットカウル 取り付けに関する情報まとめ

  • 冬季北京オリンピック中なので!?

    ブログ

    冬季北京オリンピック中なので!?

    中華ゴリラをイジってみた🔧前と後ろでチグハグ感があり、何とかしたいと思っていたゴリエもんですがシンプルなネイキッドにしようと思って買ってあった汎用ヘッドライトを使いある計画を実行に✨ヘッドライトだ ...

  • 近場のレンガ通りでロケット仕様をパチリと!

    フォトアルバム

    近場のレンガ通りでロケット仕様をパチリと!

    夏からロケットカウルを塗装、取り付けと時間かかりましたが!よーやく形になりました!

  • LEDフォグランプ取り付け!!

    整備手帳

    LEDフォグランプ取り付け!!

    今回の色々な大掛かりの作業もあらかた煮詰まってきたところで折角なのでフォグランプも取り付けます!電装系はフルで直流化しましたのでLED使いたい放題です(笑)ただ全波整流にはしていません!というかジェ ...

  • ローレルウインカー取り付け!!

    整備手帳

    ローレルウインカー取り付け!!

    ロケットカウルと言えばやっぱりローレルウインカーですよね〜(^^)定番中の定番!! をこのミニロケットカウルにも埋め込みます!(笑) まずはウインカーをバラして開ける穴位置と穴の寸法だしを行います! ...

  • メーターパネル自作!!

    整備手帳

    メーターパネル自作!!

    先日ロケットカウルが付きましたのでそれに合わせてメーターパネルも自作しますた(^^)レーシーな感じ(笑) まずはダンボールを切り出してある程度の形を現車合わせで決めていき、材料のアルミ板(2mm)に ...

  • ロケットカウル取り付け!!

    整備手帳

    ロケットカウル取り付け!!

    Z2のカフェスタイル風?仕様?にする為に思い切ってイノウエタイプのミニロケットカウルを買いました(笑)ゾウッパナなど取り付けに必要な物はフルセットでしたがあくまでもカフェスタイルなのでブチ上げで付け ...

  • TRX850バックステップ取り付け

    ブログ

    TRX850バックステップ取り付け

    純正ステップが乗りにくいのと、右側ステップが破損していたのでフェイズ製のバックステップに交換シフトパターンは正逆選べるので逆シフトにしました、3万ちょいで買えるしすごくいいあとは前後キャリパー、シー ...

  • ◎ LK SHOP/ビタローニ F1 カルフォルニアン(タイプ)ミラー

    パーツレビュー

    ◎ LK SHOP/ビタローニ F1 カルフォルニアン(タイプ)ミラー

    ◇装着した加工F1ミラーのベースで、LK SHOPさんが出している、ビタローニF1タイプ…です!昔のビタローニは一目で分かる特徴がありましたが、現行の復刻版は刻印やステッカー類全く無しのシンプルな外 ...

  • バイクパーツセンター ビキニカウル 汎用φ180

    パーツレビュー

    バイクパーツセンター ビキニカウル 汎用φ180

    高速の疲労軽減に。見た目とどっちを取るかは大問題ですが、、、純正のロケットカウルはハンドル、そしてその高さも変わり、姿勢も好みではないので別のものを探しました。ウィリントンのビキニカウルがいいなと思 ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。