ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
前車のナビがCN-HDX300DでVICSビーコンが流用可能であったため本機を選択。八王子の大塚電装機器株式会社に取付込みでお願いしました。今まで、オンダッシュ機だったのでインダッシュに未だ慣れませ ...
AV-interface.comのサイドビューカメラHBS-CAM02です。大塚電装機器株式会社さんのブログを参考にしました。小さく目立たなくていいです。カロナビのバックモニター端子に接続するのにビ ...
今回はDIYではなく、プロにお任せした化粧です。 まず8月3日に、町田(正確には相模原市上鶴間)で技研サーモラックスさんにカーフィルムの施工をして頂きました。あとでわかったことです ...
日頃の行いが悪いのか・・サーバーナビが壊れた・・・ のつづきです。土曜日に、サイバーナビの修理に大塚電装機器株式会社さんに行ってきました。(取り外して、メーカー修理)取り外しは、30分程度でした。( ...
先日の、ダッシュボードの取替え時に、ディーラーさんが配線を外してしまった後、ドライブレコーダーの配線を再接続した際、無理な力がかかって、本体とリモコンをつなげるコネクター部分が壊れたため、本体を修理 ...
今回、納車から直ぐに、大塚電装さんで、ナビとドライブレコーダーを取付していただきました、大塚電装機器株式会社(http://homepage1.nifty.com/yamigarasu/)ナビについ ...
アルパインのカーナビ、リアビジョンナビ X08プレミアム(VIE-X08)を購入した話をしましたが、実は一緒にVICS電波/光ビーコン「HCE-T062」も購入しちゃいました。VICS電波/光ビーコ ...
東京都八王子市に有る、自動車電装品の販売・取付・修理を行っている会社で、弐号機のカーナビはココで購入しました電装の専門のプロが作業してくれるので、とても安心です♪
今年車から 外装保安基準の関係で R2ついていないと車検NGになる事になっています。一番これに引っかかるのはマフラーとエアロと、カーカメラ、カーナビのウサギアンテナです。でアルパインはカバーで対策す ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[マツダ ロードスター]シラザン50施工
2.0S
404
[レクサス RC F]8.1 ...
370
[トヨタ セルシオ]トヨタ( ...
357
8/23 土曜日の朝‼️
338