ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
3月は「ゆめしま海道」へ桜を堪能してきたので4月最初の週末は地元で桜を楽しんできました。佐保川の桜安倍文殊院談山神社駐車場十三重の塔石舞台古墳
日本3大桜や弘前の桜祭りは身に行った事があるので、今年のお花見は晴天の日を選んで奈良県までドライブ 出発は現地着8時に合わせて平日渋滞も考慮して4時です。壷阪寺(南法華寺) 奈良の桜大仏 眼病封じの ...
皆様、こんばんは。2月ももうあと少し、まもなく3月を迎えますが、今年は例年より寒さが厳しく、雪の降る日も多いです。。もちろん地域によりますが・・(^^;さて、今年は、私が先月中頃に、流行りの病気に感 ...
節分と言う事で ( ・ω・)ノセッツブーン任務2023はレンジャーが全部持って行ってしまった ( ・ω・)ノいまさら清楚ぶっても遅いって言うんです(by フーミィ以下、wikiより引用節分ページノー ...
2022年10月22日(土)。次に向かったのは桜井市にある国宝の十一面観音を有す聖林寺。ここも記念すべき?初訪だった。着いてみると結構な急勾配に建てられた寺だと分かる。(まるで山城の石垣のようだ)構 ...
10月に入って2日目秋になっても日中は酷暑妻の希望で今日は横浜に住む次男くんの面接の合格祈願安倍文殊院さんへ参拝快晴です長男くん 次男くん進学の際もお世話になって願いを叶えて頂いた有難い地ですいつも ...
奈良県のいまならキャンペーンで橿原へ行きました。今回2回目のキャンペーン利用です。大阪いらっしゃいキャンペーンが中止したままなので、しばらくは奈良県のこのキャンペーンを利用したいと思います。今回の宿 ...
今日は嫁様の実家の「ハイゼットバン」を拝借して、東大阪市の息子が居住していたアパートまで自転車をとりに行きました。廃棄予定でしたが、そのためにまた電車で向かうのも手間なので(苦笑その途中、息子がお祓 ...
感傷の秋?仕事帰りはと爆弾のマイカーの屋根をみて心折れる二上山に沈む夕陽の位置を見て季節を測ったとされた桜井の安倍文殊院は陰陽道の聖地?太古の昔から変わらない景色がそこにありますってただの田舎やない ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
安定の担々麺!
のうえさん
1064
マイジャグV爆裂
451
🍽️グルメモ-1,064- ...
435
中部ミィーティングのチケット ...
416