ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
こんばんは、imo_kanegonです。毎日寒い日が続きますねー。寒い日にはインドアに限ります。というわけで、今日はルノワール展ネタを紹介します。私、imo_kanegonの趣味の一つ、美術館巡りも ...
今日は宮城県美術館で開催中の特別展『ミレー展』に行きたい母上の為、朝からブラック・キャブ化。 ミレーの作品はやたらと動物がうろついててイイね!なのでお気に入りの作品の絵葉書を1枚でもゲットできれ ...
先週の話なのですが、10/19(土)に母とドライブに行ってきました。休みが一緒だったので、紅葉を見にどっか連れてってと言うので、どこに行きたいのか聞いてみると…「八幡平は?」と。…「え、昨日一人で行 ...
天気が良かったら行こうと相談していた仙台市の宮城県美術館へ。グラプンで、奥さんと息子と3人でピカソ展を見てきました。高速の出口で渋滞にハマり、約3時間半のドライブ。この美術館は、仙台西道路のトンネル ...
今日は早起きして山形へ。 古関PAで朝ラーして、向かったのは山形市内にあるその名も山形美術館。 とある筋からの情報によると、『睡蓮』で知られるクロード・モネが描いた秋の風景が展示されている・・・と ...
さて温泉も堪能したし、本日はちょいと美術館まで。宮城県美術館では「フェルメールからのラブレター展」が開催中です。残り開催日僅かになって来ましたが、無事観に行けました。しかし美術館然り、神社仏閣巡り然 ...
前回のブログに引き続き…手帳というか、ノートネタ。色々探して、見つけたちゃったこのノート。ミドリのスパイラルリングノートの「南国カンガルーノート」。…!名前がかわいすぎる♪(見つけた時の感想)なんで ...
こんばんは。仙台エリアは、良い天気の1日でした。こう天気が良いと、どこかへ出かけたくなります。I・DA・TENはと言いますと、宮城県美術館へBACKFIRE号で出撃していたのであります。(^。^)目 ...
ABSTRACTION 抽象絵画の覚醒と展開 セザンヌ、フォーヴィスム、キュビスムから現代へ石橋財団のアーティゾン美術館へ伺って来ました。重厚な抽象、無題や仕事(work)の題名が非常に多く、作者自 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗り心地重視?グ ...
のうえさん
999
[レクサス RC F]GAN ...
423
新型デリカミニ予約開始!
360
8/22 金曜日の朝‼️
357