樫野埼灯台に関する情報まとめ

  • ブログ

    GRB  慣らしドライブ

    GRBが納車されたのが、4月5日。ナビ、セキュリティ等の装着にさらに1週間。そして、12日に手元に戻って来ました^^なので、慣らしを兼ねてドライブに行ってきました。行き先は、南紀 ♪( ̄▽+ ̄*)朝 ...

  • くしもと大橋 和歌山県串本町 2018年9月16日

    ブログ

    くしもと大橋 和歌山県串本町 2018年9月16日

    樫野埼灯台と海金剛を見たので、潮岬方面に戻ります。くしもと大橋の手前左側に駐車場があります。ちょうど駐車枠が一杯だったので、入口付近に。道路にはポケットパークの案内がある。右側の展望台から橋を見たか ...

  • 日本縦断下道旅行 (6日目 東大阪~新宮)

    ブログ

    日本縦断下道旅行 (6日目 東大阪~新宮)

    旅も既に6日目。朝の時点で天気を確認してみたところ、松本付近の山間部はやはり雪の可能性がありそうだ。長野を抜けていくと松本近辺を通ることになるほか、山間部の観光地に寄るのは難しいかもしれない。北陸方 ...

  • ロータス復帰㊗️紀伊半島縦断ツー@布目ン②

    ブログ

    ロータス復帰㊗️紀伊半島縦断ツー@布目ン②

    布目ン@ツーリング・ 2日目の朝(紀伊勝浦駅からの空模様)布目ン隊員達は駅近くの3つのそれぞれの宿で泊まり、朝から『那智の滝』を観に行く隊員・海が目の前の宿で釣りをする隊員(各々楽しんでたみたいです ...

  • 早春ドライブ4日間の旅 ②

    ブログ

    早春ドライブ4日間の旅 ②

    19日道の駅すさみよりスタートコンビニで朝メシをGETして海沿いのロケーションで贅沢にいただく♪ そして本州最南端潮岬へ!最高の天気ですね(^O^)そして今回の旅で必達の目的として定めていたところに ...

  • 和歌山へ(串本)

    ブログ

    和歌山へ(串本)

    平日に二泊三日で和歌山へドライブ旅行に。その二日目の後半。古座から串本に向かい、串本大橋を渡って大島へ。目的は、以前近くの樫野埼灯台には行ったのに、忘れてて見逃した「海金剛」の景色を見る為に。「日米 ...

  • ドライブメモ (紀伊地域 3/5) 和歌山・奈良 2022.3.21

    ブログ

    ドライブメモ (紀伊地域 3/5) 和歌山・奈良 2022.3.21

    潮岬(本州最南端)【3月21日 228km】 那智勝浦町→(R42)→串本市→(r41・r40・R42・R371・r38)→古座川町→(r227・r228・R42・那智勝浦新宮道・R168)→田辺市 ...

  • ブログ

    灯台カードdigital その2

    ということで今回は、紀伊半島南部にある潮岬灯台、樫野埼灯台、梶取埼灯台の3ヵ所に行ってきました。潮岬って滋賀から直で行くとわりと遠いな(笑)高速道路も交通量が多くて疲れた。特に亀山IC~松坂ICあた ...

  • ブログ

    トラブルツーリング

    正月初ツーリングに参加してきました。メンバーは地元から4名。梅ちゅ(フォルツァ250)相棒のMっちゃん(スーパーシェルパ250)同じ地元の○さん(KDX200いつもは大型)そしてバイクのdanさん( ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。