ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
頭の上ではヒバリが縄張りを宣言。昨日からの雨も上がって爽やかな朝。芽吹き始めた庭の木々もきれい。上々のGW初日。さて、今日は何をしますかね〜。ネットを使ってネタ探し。ふむふむ、福島県立美術館にフェル ...
今日で11年経つみたいですw今日は洗車してから、自宅近隣をグルグル。福島市自体は3年前にも住んでいたのでよく分かっているのですが、それでも住む場所が変わると新鮮なもので、散策も兼ねて走ってました。ち ...
実に久しぶり・・・・・約20日ぶりの休日となった先週の土曜・・・・・大学時代からの友人と二人で、福島県立美術館に行ってきました☆途中、東北道では、●撮で有名なTLCの某オサーンと遭遇wwここを訪れる ...
柄にもなく、絵画鑑賞に行ってきました・・・・福島県立美術館まで。(笑)フェルメール「水差しを持つ女」・・・学生時代に教科書で見たような気はしますが、日本初公開だそうで。(笑)車で行ったのですが、駐車 ...
長男の部活送迎、次男の保育園奉仕作業、カミさんの実家に拘束そして今日は福島県立美術館にフェルメールを見にカミさんが行ったものですから子供二人の子守りを朝からしていた自分(ToT)最終的に自由だった昨 ...
今年の夏休みもあっさりと終了・・・・とりあえず2013年の思い出としてざっくり振り返る....先ずは先週日曜日に福島県立美術館へなんとか展を見に行きましたでもそこだけ見てすぐ帰るのもなんなんで・・・ ...
遅くなりました7日から福島に行ってきました。目的は新しい車での慣らしと福島県立美術館に行くことです。午後に自宅を出発しました。首都高経由で東北道に入り二本松インターまで行きました途中では上河内SAに ...
カミさんより出動要請があり、早起きして福島市へ。今日は福島県立美術館へ行ってきました。最新!ナビ起動、距離+高速で検索すると、磐梯河東まで磐越道を走り、その後R115土湯峠を越えるルートで向かうらし ...
.一年にたった一日でもノンビリしていることがない。動き回っている。ところが、このご時世である。とうとう昨年はフィギュアスケートも音楽コンサートも、ただの一度も観に行けなかった。この30年間でもそんな ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[レクサス RC]ステッカー専門店 MeesFa ...
カピまこ
394
洗車用品のお手入れ、どうして ...
390
実録「どぶろっく」185
367
[ダイハツ タントカスタム] ...
345