ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
自作のステーでした。なのでバイク用のカエディアのマウントキットとリベッターでM6のネジでガッチリ固定出来ました。
漢の冬仕様、チョットだけ顔面の冷風対策。検索しても出てこない。マウントステー共に自作ワンオフだった🧐
私のトレノは後期BZ-Rなので本来は後期用6速ミッション(C160)が載っているモデルですが、箱替えドナーのレビンが前期BZ-Gなので前期用5速ミッション(C56)を載せています(改造車検が必要です ...
普段利用のNavitime をApple Car Playでタッチパネル操作したいと以前から考えていたところAliExpressを見ていたら当該商品がキャンペーンで送料込み3,860円で販売されてい ...
ミツバサンコーワEDR-21Gαのドラレコを取り付けます。配線の取り回しは純正配線と同じルートにするため、タンクを外します。ガソリンが少ない方がタンク取り扱い時に楽です。今回はガソリン残量を目盛り1 ...
最後のバイクと思って買いました。通算24台目。2000年式1JR改【吸排気】KEIHIN FCR39BORE-ACE インテークアシストBORE-ACE FCR用マニホールドBORE-ACE FCR ...
今回は前回に続き新オルタの取付けである。取付けには前回紹介の上部ステー(テンションプレート)と下部ステー(マウントがある。新旧の下部ステーは写真のとおり。 下部ステーを取り付けた。エンジンブロックに ...
打刻ツール 自作したステーに左右の刻印をつけてみた。それぞれで穴位置を合わせてるので区別出来るように。 塗装はしてないが防錆処理はしたので、本組します。塗装はいつか気が向いたらやります。 ステーをは ...
朝少し時間とれたので、ホームセンターに資材を買い出し行って、左のステーの後側のバーの切り出しと溶接をやりました。元々のGTウィングのステーと今回の自作バックマウントステーの接続部に角度調整を設けるか ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年5月 ふち ...
ふじっこパパ
950
🥢グルメモ-954- 広州 ...
408
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
376
カールをゲット✨
344