ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ロデックスタイルさんにお世話になってます。ドライビングテクニック、スキルはもちろん、車のメンテナンス、車に対する考え方、人間的にも尊敬する人「風間靖幸」。ロデックスタイルさんに行ってから車に対する向 ...
ふと,昔のホットバージョンを見ました。vol.80 です。タイトル写真にパッケージを載せておきますが,これの「峠最強伝説 in USA」って最後のコーナーです。ノーマルロードスターでドリフトするんで ...
’99 S15 SpecR改。元々某ショップのデモカーだったらしく、T518Zタービンを始め一通り手が入ったクルマを風間靖幸選手から薦められ購入。以来、7年で10万キロ走破し、ボクの40代はこのクル ...
’91 PS13 K's 5MT。ドリフトをもっと真剣に練習してみようと思い、友人のショップから走行10万キロ近いクルマを50万円購入。これで福島県SSパークに通い徹底的に練習。Yashio ...
久しぶりのブログ更新です。今年度に入ってから職場の異動があって落ち着かなかったり、ブログにできそうな車ネタも無かったりで放置していましたが、7月29日(水)は富山県のおわらサーキットに行ってきました ...
最近、全盛期のD1グランプリをよく見ています。好きなラウンドは2004年のアーウィンデール。D1がシリーズ戦として初の海外で行った大会でもあります。この全盛期のD1にデビューしたSamuel Hub ...
みん友の皆さん。如何お過ごしですか(^-^)/? しるレガです(^_^ゞ♪ さて、長野県への弾丸日帰りツア-ですが。元D1選手の風間靖幸さん。(通称ワクワクさん)に連絡を取り~会いに行ってきました ...
7年間で約10万キロ走破したドリー号ことS15を手放しました。このクルマがボクのところへ来たのが2005年10月。それまでの1年間、ドリフト修業用として49万円也で購入したPS13をさらなる戦闘力ア ...
29日にSSパークドリフトNo.1決定戦に参加して来ました。今回は出ないつもり、ってより仕事が忙しくて出れない感じでしたが審査員がワクワクさんこと風間靖幸さんだったので参加する事にしました。まず今回 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
春キャンプシーズン暇なり
ふじっこパパ
1250
🍛グルメモ-963-銀座ス ...
396
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
323
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス ...
314