BOSCH ワイパーブレードに関する情報まとめ

  • ワイパーブレード交換

    整備手帳

    ワイパーブレード交換

    250,210km記念すべき25万キロ超えての初めての整備??ワイパー本体も 10年以上??その間にゴム交換を重ねてきたが、錆も目立つように以前は PIAAのエアロタイプでしたが、既に廃盤視界も遮る ...

  • リアワイパー交換

    整備手帳

    リアワイパー交換

    グランツアラーを中古で購入時からリアワイパーにビビりがあったのですが、リアワイパーはあまり使わないので今まで放置。最近フロントワイパーにもビビりがでてきたので、前後とも交換することにしました。で、ま ...

  • 車検前整備

    ブログ

    車検前整備

    今日は暖かく絶好の弄り日和だったので、いよいよ5月に迫ったパサートの車検に向けて簡単な整備をしました。まずワイパーブレードですが、定番のBOSCH製で前後とも交換しました。さすがBOSCH、前回パサ ...

  • 備忘録:リヤワイパーブレード交換2024

    整備手帳

    備忘録:リヤワイパーブレード交換2024

    しばらく前から気がついていたんですが、サンバーのサッちゃん、リヤワイパーのゴムがご臨終です。「ちゃんと拭き取ってくれてるからいいのよ。」と、のたまう嫁さん😱 いや、絶対無理だよね、これ。ゾンビに ...

  • オイル交換&ワイパーブレード交換🔧

    整備手帳

    オイル交換&ワイパーブレード交換🔧

    20回目のオイル交換はDIY作業です。エンジンオイルは、Vantage SPIRIT 5W-30です。(オートバックスPB)半額以下の1,980円也オイルフィルター、ドレンプラグも準備。オイル交換で ...

  • NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー

    パーツレビュー

    NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー

     サイズはD55とD50でUフックタイプトヨタの箱に入ると急に手に入れにくくなって高額になるからこちらにした。 比較対象はボッシュのエアロツインとミシュランのオールウェザーだが、どちらも形やコスパは ...

  • ワイパーゴムをカットして性能回復!

    整備手帳

    ワイパーゴムをカットして性能回復!

    先日フロントガラスの撥水コーティングをリセットし、コーティングをやり直してからワイパーがビビりまくっていますw・SurLuster ゼロウィンドウアタックhttps://minkara.carvie ...

  • BOSCH Aerotwin J-FIT(+)  / エアロツイン J-フィット(+)

    パーツレビュー

    BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+)

    Aero twin J-Fit(+) エアロツイン J-フィット(+)BOSCH ワイパーブレード【社外品】〈使用前の忘備録レビュー〉*【NDロードスター適合サイズ】AJ48 480mm ¥ ...

  • BOSCH A182S

    パーツレビュー

    BOSCH A182S

    ワイパーブレードは1〜2年おきに交換します。交換時期は梅雨入り前の毎年5〜6月。高価なパーツではありませんしね。新しいワイパーブレードは気持ちいいです。輸入車に乗ってある方はもうお気付きと思いますが ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ