COMTEC ZDR045に関する情報まとめ

  • COMTEC ZDR045

    パーツレビュー

    COMTEC ZDR045

    ドラレコも新調。機種は、前と同じにしました。代わり映えしないけど、付けたまま譲ったので…

  • COMTEC ZDR045

    パーツレビュー

    COMTEC ZDR045

    装備中のZDR035を、EP91に下すため導入しました。駐車監視用ハーネス、リアカメラハーネスが流用できるので選びました。STARVIS2に進化しているようですが、劇的進化とは感じません。相変わらず ...

  • COMTEC ZDR045

    パーツレビュー

    COMTEC ZDR045

    【約1年使用してのレビューです】  8年ぶりの入替えになりますので機能も性能も申し分ありません。常時録画のGセンサーのデフォルト設定が「敏感」なのでお好みで調整が必要です。 オプションの駐車監視機能 ...

  • COMTEC 駐車監視•直接配線コードHDROP-14

    パーツレビュー

    COMTEC 駐車監視•直接配線コードHDROP-14

    コムテックZDR045WLに付属しているのは、シガープラグコード…ドラレコ本体は、駐車監視モード機能あるのになぜ?コードがオプションなのか???※コードは、常時電源(1Aヒューズ付き)、ACC電源( ...

  • COMTEC ZDR045WL

    パーツレビュー

    COMTEC ZDR045WL

    フロントKENWOODドライブレコーダーDRV-610取付から7年…内臓バッテリーがあやしいので、次期ドラレコ研究の結果…無線LAN搭載のコムテックZDR 045WLを採用しました。※32GBマイク ...

  • COMTEC ZDR045

    パーツレビュー

    COMTEC ZDR045

    前車からZDR026を使っていましたが、フロントカメラ内部のコネクタ接触不良(推定)で故障してしまったので、急遽購入しました。STARVIS2の実力を使いながら確認していきたいと思います。

  • ドライブレコーダーを取り付けよう(フロント編)

    整備手帳

    ドライブレコーダーを取り付けよう(フロント編)

    購入物。コムテック ZDR045WL。この機種を選んだ理由はそのうちパーツレビューに書く予定です。 作業自体は電源取り出しリードを作ったのと同じ日に行いました、まずは配線引き回しのためにカメラ部分の ...

  • COMTEC ZDR045

    パーツレビュー

    COMTEC ZDR045

    性能がZDR055と変わらないと言うことだったので、安いこちらを購入

  • 日産 ルークス

    愛車紹介

    日産 ルークス

    4年目の点検時、ついでに査定してもらったら、残債ペイ+◯万円と出たので、少し悩み乗り換えを決意。なんだかタイミングよかったのか、値引きも頑張ってもらえました!NAにしようって思ってたんですが、内装が ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。