Jmode リアウイングに関する情報まとめ

  • 雨ですね、プチ修正準備です。

    整備手帳

    雨ですね、プチ修正準備です。

    「鉄板牛焼肉定食、今回も外れ!」 ハムエッグと同じ調理方法だと こうなります・・・。(焼き目が、無いですね💦) ほぼ修復が終了し、完成に近づいた元猫父コペンさん(Jmodeエアロって凄いですね、リ ...

  • Jmode リアウイング

    パーツレビュー

    Jmode リアウイング

    jmodeさんのウイングこの商品は現在廃盤らしく、新品では買えないみたいたまたまフリマアプリに出品されているものがあったので、迷わず購入型紙がなく取り付け場所の相談をjmodeさんに直接お伺いした所 ...

  • Jmode リアウイング

    パーツレビュー

    Jmode リアウイング

    HA22sアルトワークスの純正リアウィングの上から被せるリアウィング。コレが付けたくてこのワークスを買ったと言っても過言じゃない←フィッテング最高に良い。正月にダメ元でまだ作ってるかの問い合わせをし ...

  • jmodeさんを仕上げてみよう!(散財し過ぎたから節約してみよう篇)

    整備手帳

    jmodeさんを仕上げてみよう!(散財し過ぎたから節約してみよう篇)

    気になった所がありまして、 jmodeさんリップスポイラーとリアバンパーの隙間に砂が溜まります。リップスポイラーを取り外し 水性コンパウンドで(雨の日でも磨けるのが魅力◎) バンパーと リップスポイ ...

  • jmodeさんを仕上げてみよう!(4回目行っちゃいます!やはり白いです篇)

    整備手帳

    jmodeさんを仕上げてみよう!(4回目行っちゃいます!やはり白いです篇)

    今回の燃費は16.97㎞、高燃費をキープです。(スタッドレスが軽いせいだね。) サイドスポイラーを研ぎまで終わらせましたので、(まだ塗装面が柔らかいので、コンパウンドは3000番までです。) まずは ...

  • jmodeさんを仕上げてみよう!(下塗りの比較です。)

    整備手帳

    jmodeさんを仕上げてみよう!(下塗りの比較です。)

    ソフト99パールホワイトは、下塗りの影響が多い塗料なのか? 貼り直しもあるので、リアウイングを取り外します。 比較すると3種類のカラーですね・・・。 青くなるのは、ソフト99ホワイトプラサフ クリー ...

  • jmodeさんを仕上げてみよう!(再取り付けです。)

    整備手帳

    jmodeさんを仕上げてみよう!(再取り付けです。)

    ヤフー天気予報では雪?(今年も外しまくりだね◎) ナラティブガンダムさんに装備を付けていきます。 前回ピンボケでボツにしましたが、フロントのタイヤハウス部分も再チッピング塗装してあります。 エアロ角 ...

  • リアウイングを何とかしてみよう!(終了忘れてました・・・。)

    整備手帳

    リアウイングを何とかしてみよう!(終了忘れてました・・・。)

    さみしかったテールが、 何か幸せな感じ? 控えめな所がいいですね◎(小尻が好き?)勘弁してください💦 当初は、ESQUELETE の予定でした。ボツは、送料高いんです・・・。(13,200円とは! ...

  • リアウイングを何とかしてみよう!(その六)

    整備手帳

    リアウイングを何とかしてみよう!(その六)

    元猫父コペンは、カッコ良くなるのか?(このガンダムは、ワースト一位!) 取り付けに関してはこれ以上裏切られたくないので、付属を使わず3Mを使います。(根に持つ体質です・・・。) ここにきて新たな難問 ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ