ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
ナンバー灯も白くなりました。
センターランプと、リアのトランクランプをLEDに交換しました。こちらは、光量を多めにしたく130lm、6500kにしました。
明るさ、色味、耐久性、価格いずれも文句無しです。ワゴンRで使っていましたがステラのヘッドライトをLED化したのでポジションの色味を合わせるため交換しました。
IPFのAmazon限定パーツです。1500円で爆光ポジション。キャンピングトレーラーの車幅灯のために購入しましたが、長すぎて入らなかったため、ハイエースに取り付けました。
以前使用していたメーカー不明の激安LEDバルブが点灯しなくなったので、ランサーに使用しているIPF製を購入。高温、振動が多いランサーで長年問題なく使用できてるIPF製なら長期間使えるでしょう。配光も ...
ポジションランプをLED白色バルブに交換しました。画像はポジションのみ点灯させていますが充分な明るさです。Amazon限定ブランド品です。
ポジション球としても使ってますがルームランプに入れてた大陸製のLEDが熱でダメになったので元々フレアのポジション球として使って余ってたのを試しにルームランプとしても使ってみましたいい感じです程よい光 ...
うちのMAZDA2さんはヘッドライトこそLEDですが、色々ケチったおかげでポジションランプがLEDではなく白熱電球…それゆえ、明らかにヘッドライトと色味が合わない!ということで買ったものです。しかし ...
片側のポジションランプがお亡くなりになったので、みんカラ諸先輩方のパーツレビューを参考にこちらにしてみました。明るさもヘッドライトとフォグとの色合いの相性も良く大満足です!
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじっこBAR 1-1
ふじっこパパ
1053
[レクサス RC F]VON ...
410
客先帰りの紫色の…
827
[スズキ GSR250]KI ...
590