Projectμ SCR-PROに関する情報まとめ

  • ブレーキディスク固着との戦いその1

    整備手帳

    ブレーキディスク固着との戦いその1

    プロジェクトμのSCR-Proのディスクローター部分を交換します。一年前の交換時、純正ローターに有ったサービスホールが無いのに気がついて、嫌な予感してましたが、、。やっぱり固着して外れませんでしたー ...

  • Projectμ SCR-PRO補修用ローター

    パーツレビュー

    Projectμ SCR-PRO補修用ローター

    【品番】GM045L/Rベルハウジング部の無い交換・補修用ローター(フロント左右)です。※価格はフロント左右分※左右どちらか1枚で発注する場合は品番に「L」か「R」を付けて指定する様です。

  • Projectμ SCR-PRO

    パーツレビュー

    Projectμ SCR-PRO

    990Sに2ピースローターを導入しました。軽量化目的と言いたいところですが一輪あたりの軽量化は約0.2kg。バネ下とはいえこれでは体感は難しいですね。軽量化だけならディスク研磨の方がコスパは良いかも ...

  • Projectμ SCR-PRO

    パーツレビュー

    Projectμ SCR-PRO

    念願のプロミュースリットローター!!VABを買ってからローターの段付きが気になってましたが1年で乗る距離もそんなに走らないので後回しになってましたがボーナス入ったタイミングで買っちゃいました!!取り ...

  • 前後ブレーキローター交換DIY

    整備手帳

    前後ブレーキローター交換DIY

    現在の走行距離は、約39,000km。 まだまだ純正ローター使えるし、パッドも残ってるし、何よりも寒いしー、交換は先でも良いんじゃない?と先送りにしていたブレーキローター交換を決意。 夏のボーナスで ...

  • Projectμ SCR-PRO

    パーツレビュー

    Projectμ SCR-PRO

    初めてのしっかりとしたメーカーで2ピースローターですとりあえずこれ入れておけば大丈夫かなと

  • Projectμ SCR-PRO

    パーツレビュー

    Projectμ SCR-PRO

    以前にブレーキオーバーホール時に交換したフロントローター。純正ブレンボローターは結構なお値段がするのでだったら社外品入れられるんじゃないか?と考えこちらをチョイス。2ピースローターって格好いいよね( ...

  • Projectμ SCR-PRO

    パーツレビュー

    Projectμ SCR-PRO

    GPRF061。積算6万kmを超え、気付けばリヤローター(特に内側)の減りが1mmを明らかに超えていたため、フロントと同じSCR-PROに(色も同じブラックベル)に交換。両輪で約2.3kg(片輪74 ...

  • ブログ

    【記録用】2022-2023シーズン

    22-23SPEC・車重 1029kg・TC2000/1'01.254←21-22 1'02.773・TC1000/39.308←22-23未走行・ツインリンクもてぎ/2'0 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ