SOFT99 液体コンパウンドトライアルセットに関する情報まとめ

  • SOFT99 液体コンパウンドトライアルセット

    パーツレビュー

    SOFT99 液体コンパウンドトライアルセット

    ソフト99さんの液体コンパウンドです。(o・ω・o)これがあれば軽いキズ消しから塗装の仕上げまで幅広く使えますね。(๑•̀ㅂ•́)و✧ちょうどホイールの塗装をしているところなのでクリア塗装後の仕上げ ...

  • SOFT99 液体コンパウンドトライアルセット

    パーツレビュー

    SOFT99 液体コンパウンドトライアルセット

    ショッピングモールの柱にぶつけたということで、DIYにチャレンジ。深い傷一本だけはタッチペン、後はコンパウンドで取れました。安く済んで良かった。

  • SOFT99 液体コンパウンドトライアルセット

    パーツレビュー

    SOFT99 液体コンパウンドトライアルセット

    6年12万キロ。他の車には興味がないが7年前に生産終了しているので同型の特別仕様の中古車を見に行ってきた。車はともかく対応した若いにーちゃんの応対が気に食わず、買い替えるのはやめた。で、気分を変える ...

  • 線キズ消し

    整備手帳

    線キズ消し

    駐車場で傷つけられたフロントフェンダーの線キズを補修します。業者に依頼すると磨きの境目がでないようパネル1枚単位での施工となり¥15000‐程度かかるとのことでDIYで対応します。 <使っ ...

  • SOFT99 液体コンパウンドトライアルセット

    パーツレビュー

    SOFT99 液体コンパウンドトライアルセット

    ペーストのコンパウンドが無くなりましたので今回は液体にしてみました。黒い車は小キズが目立って面倒くさいです。

  • 続編;車庫のモルタル壁で擦ったスリ傷はDIYで直るのか?!

    整備手帳

    続編;車庫のモルタル壁で擦ったスリ傷はDIYで直るのか?!

    昨日はガレージ内のモルタル製の側壁で擦ってキズが目立った状態だった”助手席側タイヤハウス前縁部”を Soft99の「液体コンパウンドトライアルセット品番09193」で概ね目立たなくできました。 本日 ...

  • TOM'S カーボンドミラーカバー 取付と

    整備手帳

    TOM'S カーボンドミラーカバー 取付と

    2023.11.4 @DIY ODO 93,351kmTOM'S カーボンドミラーカバー 取付け今更だけどインストール純正ドアミラーは、小傷や磨いて貰った時の下地露出もあり、経年劣化と労り的 ...

  • SOFT99 液体コンパウンドトライアルセット

    パーツレビュー

    SOFT99 液体コンパウンドトライアルセット

    3種類の粗さのコンパウンドとスポンジがセット、かつ、ほどよい量なので選びました。なぜこんなものが要るかというと、ガードレールに当てたから😆左リアのドアの端からフェンダーにかけてキズが付きました🤣 ...

  • 車庫のモルタル壁で擦ったスリ傷はDIYで直るのか?!

    整備手帳

    車庫のモルタル壁で擦ったスリ傷はDIYで直るのか?!

    数日前、ガレージ内のモルタル製側壁に助手席側のドアミラー先端を擦ってしまいました!又実は、納車直後の2年前には助手席側タイヤハウス前縁部を同じ側壁で擦ってキズが目立った状態でしたが、直すモチベーショ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。