TYPE Rに関する情報まとめ

"TYPE R"に関連するパーツ・商品

  • ブログ

    160,000km到達!

    5ヶ月ぶりに東京方面に旅行に行って来ました。とにかく食い意地が張ってるので、まずはパティスリーエチエンヌさんで朝からケーキを頂く…前々から有名パティスリーを食べ歩くのが趣味なんですが、昨年訪れてこれ ...

  • この時代にこの車、スバル、トヨタに感謝

    クルマレビュー

    この時代にこの車、スバル、トヨタに感謝

    低重心のいわゆるスポーツカー!若者でもギリ購入可能な素晴らしい車 内装が質素と言わざるを得ないが価格を考えればしょうがないか。 こういう車が好きなら買うべき燃費や実用性を求めるなら4ドアのWRXやT ...

  • ブログ

    この時代にこの車、スバル、トヨタに感謝

    こういう車が好きなら買うべき燃費や実用性を求めるなら4ドアのWRXやTYPE-R、GRカローラを買うべき

  • バス子うちの子記念日🚗

    ブログ

    バス子うちの子記念日🚗

    6月24日でバス子納車から1年になります!通勤距離が3倍になる人事異動にブチ切れて(ハイオク代もハイグリップタイヤ代も出してもらえないもん)前から欲しかったセカンドカーとして購入しました。ちなみに令 ...

  • JB23 3型 イグニッションコイルカバー製作 『魅せるカバー🔥』

    整備手帳

    JB23 3型 イグニッションコイルカバー製作 『魅せるカバー🔥』

    イグニッションコイルを🌈のものにして、アーシングもしたのに、カバーで隠れて何も見えないのはもったいない!と思い、中がスケスケなカバーを作ってみました。 材料ですが、新品のカバー,シリンダヘッドアッ ...

  • ドアミラー電動格納修理

    整備手帳

    ドアミラー電動格納修理

    ドアミラーの電動格納が動いたり動かなかったりなので、修理する事にしましたまずはドアミラー摘出なのですがドア内張↓三角カバー取り外し↓10mmのボルト三本を緩めるという流れで外れます ドアミラーは12 ...

  • 測る場所次第で高回転でタレるように見える理由

    ブログ

    測る場所次第で高回転でタレるように見える理由

    こんばんは。油圧おじさんです。エンジンブロック直で油圧を測った際に高回転で油圧がタレてくるように見える理由を実データどシミュレーション結果から考察してみました。このブログを書くきっかけになったのは同 ...

  • AUTOMAX izumi ステッカー・デカール

    パーツレビュー

    AUTOMAX izumi ステッカー・デカール

    エンブレムにゴールドシールを貼ってみたもう少し濃い目の色がいいなぁこの車のエンブレムが上方向に向いているので妙に主張が強くなる感じが(^-^;タイプR風に赤で少し小さめな奴にするかなぁ

  • 色々報告

    ブログ

    色々報告

    気づけば1年以上ご無沙汰だった(;´∀`)ここで色々な近況報告を…一ヶ月程前の5月23日GSX-S125にて仕事帰りに走行中横断歩道に歩行者がいたので一時停止したところ、前方不注意の後続車 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。