V-MAX 燃費に関する情報まとめ

  • これからは電気自動車の時代を感じるし、次のクルマも電気自動車にしたい。

    クルマレビュー

    これからは電気自動車の時代を感じるし、次のクルマも電気自動車にしたい。

    ・0-80キロぐらいまでの加速は素晴らしい。なんの音もなくグイグイ引っ張っていく。しかし、80キロ以上は相対的に走行音や振動でアクセルを踏み込みを躊躇する。そこは不満点。・オートパイロットが超楽ちん ...

  • ブログ

    高速で

    今日は嫁さんの両親とお墓参りで刈谷まで行って来ました。私は下道でと思っていたのですが、高速で行こうよ、という事で高速へイン。走っていたらV-max(1200ccのバイク)に抜かれました。そのV-ma ...

  • V魔と云われる独特のスタイルとパワー感

    クルマレビュー

    V魔と云われる独特のスタイルとパワー感

    自然体のライディングスタイルで怒涛の走りを見せる❗そして、他にはない唯一無二のスタイル‼️ 燃費は極悪なので燃料タンクはもうちっと欲しかった…北米で売り込む為のクルマなのでスタイル重視の開発と聞いた ...

  • 久々のまともなツーリングです(爆)

    ブログ

    久々のまともなツーリングです(爆)

    今日も朝早くから起きて準備準備・・・♪先日から計画をしておりました職場仲間でのツーリングが本日執り行われました!と言っても、実はこのツーリング・・・そもそもは昨年の夏に行う予定(毎年8月にやっている ...

  • 今の時代に新型のファンカーを出してきたって感じだからリヤの違和感が凄いのw

    ブログ

    今の時代に新型のファンカーを出してきたって感じだからリヤの違和感が凄いのw

    究極のハイパーカー「ゴードン・マレー T.50」、実走行テストを初公開! 【動画】Gordon Murray Automotive T.50ゴードン・マレー オートモーティブ T.50ゴードン・マレ ...

  • オイル交換 MOTULデビュー

    ブログ

    オイル交換 MOTULデビュー

    長文です。御用と御急ぎでなく、お暇な方のみご覧ください。初回オイル交換が、確か1100kmで、それから2000km以上放置しておりました。従兄の従兄がバイク屋をやっており、生前に聞いた話では、「慣ら ...

  • ブログ

    トリシティー300

    トリシティー300が納車されました。とにかくデカいです、、、。以前の愛車V-MAX1200より大きいです。装備重量も260㎏と超重量級!!わずか300ccのスクーターとしては異常な大きさです。しかも ...

  • ブログ

    駒ヶ根ソースカツ丼ツー

    AM7時半出発!道の駅 信州平谷で休憩。朝ラーを目当てに来たのですが、やってなかった・・・(´ω`)暖とお腹を満たすためにコーンポタージュを。道の駅 花の里いいじま。すずらんソフトを食べに ...

  • ヤマハ V-MAX

    愛車紹介

    ヤマハ V-MAX

    運良く試験場で2回目で限定解除。ZRXで北海道行った時に出会ったv-max オーナーが格安で譲ってくれた。色々とラッキーでした。所有欲抜群だった。けど長距離にはやはりタンク容量の小ささと燃費の悪さは ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。