ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
シトロエン特有のフワフワ乗り心地からの解放です。今までの車がかなり低くツラを出して乗っていた為、かなり硬い足回りに慣れているのか、フワフワ感が無くなり乗り心地も悪くないので、車高調にして良かったです ...
乗り心地良かったです。
ダウンサスでは車検NGということで・・・いいタイミングなので車高調を導入することに。車検まで日がない中、納期がかかる車高調ばかりでしたが、たまたま即納だったのがこのXYZ。見たことも聞いたこともない ...
リアは全下げです。思ったよりも下がらない
SSでも前後減衰調整、フロントキャンバー調整は付いています。サーキットだと減衰は弱めかもしれません。FSWでは減衰最強でちょうど良かったです。アッパーマウントにNRゴムというブッシュが介在するので衝 ...
XYZ JAPAN SS -IMPを導入いたしました。やはり古い車なので、色々な問題(タイロッドの固着でアライメント調整が難しい)などをありましたが、なんとか取付完了しました。とりあえずまっすぐに走 ...
【再レビュー】(2022/09/12)6月18日に燃料ポンプの故障から9月4日にベルランゴ本体が修理から戻ってくるまで何も出来ない日々が3ヶ月近くあったのですが、ようやくその後の調整が出来るようにな ...
ノーマルで乗るはずがいよいよ車高を落としたいなぁって衝動に駆られたので。笑ブリッツ等と悩みましたが、xyz=通っていう良き偏見?からxyzに。笑フロントピロアッパーで異音とか大丈夫かな?て思ってたの ...
XYZのSStypeの車高調を取り付けました。ホイールはアウディA6のオプションのBBS Speedline(19インチ8.5J)を装着。タイヤはハンコックventus v12 evo2(215/3 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
動画あり バックされたら危ない!
のうえさん
874
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
450
[レクサス RC F]CAC ...
434
[レクサス RC]レクサス( ...
430