wiki wikiに関する情報まとめ

  • 行って来ましたすき家

    ブログ

    行って来ましたすき家

    バターチキンソースカレーお腹いっぱいですバターチキン味はこないだのファミマのやつのが濃いようです。食べ終わる頃隣卓に中華風の家族が来て、ヤバと思ったら至って静かでした。中華でも大陸と本島とあるので要 ...

  • 令和7年度第3四半期の予定

    ブログ

    令和7年度第3四半期の予定

    令和7年度第3四半期2025秋アニメがだいたい確定視聴が確定している作品は37本これに2025夏アニメからの継続作品は多分2本ぐらい??合計39本・・・毎日5本ちょいちょっと多いけどまだ何とかなる数 ...

  • やっぱりお山

    ブログ

    やっぱりお山

    先週の3連休は雨。今週末は炎天下。オープン教伝道師エヴァンジェリストとしては、程よい曇りというのを渇望するのですが😅ということで晴れでも暑くない早朝のお山へ、オープンでGo!6時前出発。市街は ...

  • 翼をください revenge

    ブログ

    翼をください revenge

    随分前の事になりますがコペンにウイングエンブレム着けたくて自分でアレコレ試行錯誤してみましたが結局挫折した事があります。そんな様子をブログで報告したりしていますが、その後偶然見かけた渋猫さんの作品を ...

  • 連休も終わりか・・・

    ブログ

    連休も終わりか・・・

    あっという間に連休が終わってしまって絶望している八咫烏です。こんばんは。次の連休は年末か。。また長いなぁ。連休終盤は映画観に行ってきました。見てきたのはジュラシックワールドと雪風。ジュラパは面白いの ...

  • ソトの ぼっち海水浴🏖

    フォトギャラリー

    ソトの ぼっち海水浴🏖

    盆盆盆 とっても大好き ドラえぼん((=゚Д゚=)ノソロ キャンプはメディアとかネットで 見るようになったし流行りに 乗っかってる 感じで世間の 理解も増えてきたけどさぁ……。ソロ 海水浴はハードル ...

  • ブログ

    2025年カレンダー

    今さらですが、毎年ご近所さんから頂いているカレンダーで面白いのがあったので投稿します😁3月、4月 昭和から令和への白バイの変化昭和36年(1961年) バ ...

  • 終戦の日

    ブログ

    終戦の日

     今日は「終戦の日」ということで、1945(昭和20)年から80年ということで、自分なりに戦争について考える一日にしました。 今日からロードショーの『雪風』を見ます。 その前にお昼ご飯にチキンをキチ ...

  • 終戦の日と言う事で ( ・ω・)ノ

    ブログ

    終戦の日と言う事で ( ・ω・)ノ

    終戦の日と言う事で ( ・ω・)ノ80年も戦争に負けたのに反省してんだからもういいんじゃないか ( ・ω・)ノ 戦争を経験した世代が増える事がこの80年全くなかったのは、むしろ誇るべき事である訳だし ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ