ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
タイトル通り、2台完成したのでご報告をば。まずはアオシマのY31セドグランツ後期。マイカレッドのボディとタンカラー内装、ワイヤホイールの組み合わせがお気に入りです♪そしてまともな製作記も書いていませ ...
今年9台目の作品。フロントバンパー改修をメインにシンプルに仕上げました。ベースは最近再版された後期キット。バンパーを一部加工することで後期化するようになっているのですが、イマイチ似ていなかったので回 ...
さて、アオシマのテラノが完成してからというもの、ずっと決まらずにいた次なるプラモ製作ですが…今回はこれを組んでいこうかと…先日再販された、アオシマのY31セドリック・グランツーリスモ後期型です!この ...
ユメリアで頂いた参加記念品のペナントと旧車新聞です。今年の旧車新聞はシンプルですね。十代目さん忙しかったかな?(笑)今年のユメリアには青森県から参加したのは自分とケンメリのY田さんだけでした。お隣の ...
この前の『謎の黒い箱』に引き続き連休中に懐かしい物をまたもや押入れから発見wwワタクシの兄者がY30グロリア前期に装着していた、当時ブリヂストンが販売していた『DANDISMO(ダンディズモ)』とい ...
【#Y30系 セド/グロ 4ドアセダン】(画像はセドリック)特徴は…何と言ってもリヤのオペラウインドウ☆430~Y31(後期型では廃止されたが)まで続く、セド/グロセダンのポイントの一つだった。。。 ...
先週日曜日、地元旭川で最大級の旧車イベント、粋な旧車2012に参加して来ました...!!当日はみん友で旧車イベントには初参加の、RX63さんと一緒に会場入り。続々と入場する粋な旧車達と、粋なオーナー ...
みん友さんの、特攻の浩@Y31さんが私のお店にわざわざご家族皆さんとおこし頂きました。 私とした事が嬉しすぎてグロリアを撮影するの忘れてしまいました…。ワイヤーホイールと割り箸アンテナが最高でした! ...
ケツ下がりケツ下がりケツ下がり←しつこいwややケツ下がりほぼ平行またケツ下がりオマケ(センティアのワイヤー履き)オマケ(クラウンのワイヤー履き)
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
🍽️グルメモ-958- ジャスミンタイ(東京都 ...
桃乃木權士
445
2025 北海道 二十間道 ...
404
【スズキ GT125】 機械 ...
381
[マツダ CX-3]TOSI ...
14902