ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
諏訪湖に行ってきました。中央道を使って早朝に出たら2時間掛からずに着いてしまったw距離的には200kmくらいだからまぁ妥当かな。諏訪湖に到着したら湖上にこんな像が↓湖畔にはこんなメルヘンチックな像も ...
諏訪大社下社春宮から浮島経由で砥川を渡ったところにある石仏。もともとは諏訪大社に鳥居を奉納するために石工がノミをいれたところ血が流れ出したために慌てて阿弥陀如来をまつったのがはじまりだったとか。その ...
今日から2泊3日で信州にドライブ朝6時半に出発。日曜日だから行楽渋滞も多少は覚悟していたものの、首都高がことのほか空いていて、錦糸町もすんなり通過できたのでこりゃ余裕♪と思ったら、三宅坂JCT付 ...
日曜日は早起きして6時に出発。盛りだくさんの信州ドライブに行ってきました。先ずは諏訪大社下社春宮へお参りした後、境内を通ってリットマンさんのブログでも紹介されていた”万治の石仏”へ。やっと会えました ...
巨大な天然の岩に胴体を彫刻して、そのまま仏頭をすげた様な何ともユーモラスな佇まいの石仏で、諏訪大社下社春宮の裏手の川を渡った田んぼの中にひっそりと鎮座してます。万治三年(1660)11月1日建立と刻 ...
『チャリ走会』終了後の宴会では、 じろー君をイジリたおし(以下省略www 2日目は、皆さんと別れた後、 パワースポット巡りに行きました。 まずは、以前から一度行きたいと思っていた ← 『分杭峠』へ! ...
先日、下諏訪町にあります万治の石仏を初めて見に行ってきました。以前から度々テレビ等で紹介されていて気になっていたこの万治の石仏。あの岡本太郎先生が「こんな面白い物は見た事がない!」と、感動して仰った ...
GW何とか休みが取れそうなので、急遽ドライブプランを練り、諏訪・蓼科方面に一泊で行ってきました。午前7時に出発~調布・八王子近辺の渋滞をさけるべく圏央道桶川北本ICから高速に入り、八王子JCTから中 ...
※帰宅後のアップですm(__)m元旦の朝は、-8℃川も凍る寒さです(^^;初詣は、諏訪大社下社 秋宮に。撮影:DMC-FZ100昨年は、修理中でしたが・・・職人のお仕事は、すごいですね♪神様は、秋宮 ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
微増
ふじっこパパ
872
今日のiroiroあるあーる ...
457
[マツダ ロードスター]青天 ...
455
🥢グルメモ-1,076- ...
422