上野の森美術館に関する情報まとめ

  • 肉筆浮世絵展と六義園の紅葉

    ブログ

    肉筆浮世絵展と六義園の紅葉

    12月10日のことです。ウン十年前からのママ友、アトピー性皮膚炎の子どもを持つ者同士でした、に誘われて、上野の森美術館で開催中の肉筆浮世絵展に行きました。タイトル画像は上野駅から美術館への道沿いの銀 ...

  • こどもとお出かけ[385] ミュージアム三昧

    フォトギャラリー

    こどもとお出かけ[385] ミュージアム三昧

    タダ券ゲットで、今日は美術館のはしごを敢行。■今回の出費:\2,550(ワンデイパス×3 + 入館料 小人1)まずは会期末も近い「トリノ・エジプト展」@東京都美術館から。入場待ち 40分と ...

  • 3年振りのHondaウェルカムプラザ!

    ブログ

    3年振りのHondaウェルカムプラザ!

    突然ですが、Honda青山本社のウェルカムプラザに行ってまいりました!コロナ禍となってからは東京へ出かけるのは控えていたのですが、10/31が30回目の結婚記念日で、妻が久しぶりに東京へ行きたいとい ...

  • 三連休!嬉しい!!だけど・・・

    ブログ

    三連休!嬉しい!!だけど・・・

     2月9日(土)、雪が降りました。今シーズン初の積雪の予報で、どんなもんかと構えていましたが、まあ大したことはなかったです。職場の関係(取引先?)でイベントがあったので、昼から土曜出勤してきました。 ...

  • 男は自然の叫びにおののき、女はパンにミルクを注ぐ。その時ネロ少年はパトラッシュと旅立ったのか?

    ブログ

    男は自然の叫びにおののき、女はパンにミルクを注ぐ。その時ネロ少年はパトラッシュと旅立ったのか?

    12月14日 上野恩賜公園内にある東京都美術館に「ムンク」、国立西洋美術館へ「ルーベンス」、そして上野の森美術館に「フェルメール」を見に出かけて来た。マチャ君に教えてもらった手段でどれだけの知的好奇 ...

  • ブログ

    夏休み ~その1~

    夏休み突入!って事で、恒例(?)の東京旅行に行ってきました。今回も、8/21~8/24までの3泊4日の日程です。いつもであれば、先輩とご一緒するところですが今年は都合が悪いため、完全一人旅になりまし ...

  • ブログ

    秋意

    ここのところの連続の台風、枝やら何やら車体下に引っ掛かって大変でした(*_*)幸い10月10日からの4日間は天候にも恵まれ無事、静岡・山梨の旅へ行って来られました!初日は御殿場プレミアム・アウトレッ ...

  • ブログ

    ぼくのとうきょうりょこう。(蒼樹うめ展に行ってきました。)その1

    さて、ここに書くべきか迷っているうちに2週間ほど経ってしまいましたが、ほかに書けるようなブログもありませんし記憶が薄らぐ前にここで更新してみようと思います。…というわけで、何してるん?でもさらっと呟 ...

  • 芸術の秋  冬のお化け屋敷

    ブログ

    芸術の秋  冬のお化け屋敷

    東博と西洋美術館だけでは時間を持て余すことは分かっていた。初めにも書いたが、上野にはたくさんの美術館、博物館がある。京成上野駅から歩いてくる間にも2~3時美術館がある。上野の森美術館。長蛇の列が見え ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ